お気楽子育て中、
0歳の息子と横ノリスポーツ好きの夫とゆるゆる練馬で暮らす、CotoCotoの小林りょうこです。
今日はJリーグ ナビスコ決勝 浦和レッズvs柏レイソルに行ってきましたー。
国立競技場改修前の最後の試合らしいですね。ものすごーい人でした!

Jリーグ戦には何度か言っているのですが、意外と子連れの人って多いんですよね。
我が家のJリーグ戦デビューは息子4ヶ月の頃。最初はかなりドキドキでしたが、慣れました。
スタジアムにもよるみたいですが、授乳室やオムツ替えできる場所もちゃんとあります。
今日は最初警備員さんに聞いたら、知らなかったようでトイレを案内されてしまいましたが、
係りの人に聞いたらちゃんと教えてくれました。
椅子とパーテーション、簡易ベッドがある簡単な授乳室ですが、とっても助かります!
今日の国立競技場にはお湯や、消毒用の手拭きなどもありました。
埼玉スタジアムとかだと救護室でも授乳させてもらえますが、お湯はなかったです。ただ、埼玉スタジアムの場合、近くのイオンで授乳してから行くというのがいいかも!?
子ども用ユニホームはないので手作りで参戦!

あと、チームのスタイなどなど応援アイテムを身につけるとテンションもあがりますね!
周りの観戦に圧倒されて、結構ご機嫌&すぐ眠ってしまいました。
行く方は、寒さ対策だけはしっかりとして行くことをおすすめします!
Jリーグ、残りあと4試合!
寒さに負けず、楽しむぞー☆
是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!

Sponsored link
- 関連記事
-
theme : こどもとお出かけ〜♪
genre : 育児