fc2ブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************

子どもの薬代や医療費はタダ!?大人として親としてすべきことって....!!

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。


今日はちょっと言いたいことがあるのです。

白熱モードで、少しまじめに書いてみます。

子どもの医療費について!



実は先日とある子育て中の方のブログを読んでいて、便秘の赤ちゃんの解消方法について

『子どもの医療費も薬代もタダだから小児科に行った方が解決するし、お得』

ということが書かれてまして、



こらこらこらこらこーーーーらっ。


と、思わず突っ込まざるを得ませんでした。


子どもの医療費は自治体によって年齢制限が違ったり、通院、入院や、保護者の収入によって違ったりなど様々な状況ですが、

今はほとんどの自治体で無料化されたのは事実です。



ただ、


医療費がタダになっているわけじゃないんですよね!!!


実際、私たち親がその場で支払うことはありませんが、
その分を保険者、要は社会の保険料を支払っている大人の皆様に負担していただいているんですよね。
ご年配の方と同様です。

病院に全然かからない人にも負担してもらっていて、
元気に過ごしている人たちがいるからこそ成り立っている仕組みだと思うのです。

だから、

お得だからとかタダだからとかいう、

コンビニエンスな理由や、



まっ、医療費タダだし~受診すればいいや~



みたいなのは、
どうかと思うんですよね。

もちろん、小児科を受診するのが悪いとか言ってるのではなく、
便秘でも湿疹でも熱発など何か不安なことがある時、
保護者の人が受診させたい!と思った時いつでもお金の心配なく受診できるのは本当に素晴らしいことで、
ありがたーいこと

小さいうちはしょっちゅう心配なことや、トラブルもあるから、小児科を受診するのももちろん構わないと思うんです。


ただ、日頃の健康管理とか、
規則正しい生活をするとか、
例えば下痢や便秘だったら、
そうならいように日頃からできることはないかな~と心がけるとか、
下痢しがちだったり便秘しがち、湿疹できがちだったら、
どうやってそれと付き合っていくか今できることを試してみよう~とか、
そういうことって大切だなぁと思うんです。


医療費、今お財布から出て行くのは0円でも、
結局は誰かが負担していて、
行く行くはこの子達が将来背負わざるを得なくなるかもしれないのです。

親として、医療費無料であること=誰かが負担してくれていることを考えもせず、
安易に捉えてコンビニ受診することや、
なんでも受診させればいいからいいや~
みたいなのって


夜中の受診はもちろん割りまし料金です。
受診を迷うこともあるかもしれません。
手遅れになるのもこわいです。

だから、迷ったら
例えば
小児救急電話相談 #8000を活用するとか

日頃から丈夫な子に育てられるような工夫らとっても大事だと思うんです。


で、ここでベビーマッサージの話をするとなんだか宣伝ぽいですが(笑)


ベビーマッサージは皮膚刺激により新陳代謝を活発にし、呼吸を深くできるよう促すことができ、全身の反射区を刺激するので、

結果的に便秘や下痢を解消できたり、

免疫力も高められ、丈夫な身体になっていきます。

そして、スキンシップを通し、たくさん笑うことでママたちの愛がたっぷり伝わって情緒が安定するのです。

日頃からベビーマッサージしてると、お腹の張りや、肌の乾燥具合とか細かなことにも早めに気づいてあげられたりします。


なので、大きなこというと、、、、


赤ちゃんが健康的になったり、
情緒が落ち着いたり、
それってママにとっても手がかからなくて愚図らなくなるばかりか、


日本の医療費問題にまで貢献してしまう
というわけです。


あー、ちょっとおおげさ?いやいや、結構本気でそんな気がします。

子どもの身体のために、

子どもの将来のために、

そして子どもたちが担う未来の社会のために

親として出来ること。ちょこちょこしていきたいですね。




是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ













Sponsored link



関連記事

森ヨガで息子と一緒にYOGA



今日のみどりの感謝祭、実は森ヨガ目当てで参加しました。

私の大好きなヨガの先生が、やるとのことだったので出かけて行ったのですが、
今日は息子も一緒。
落ち着いてヨガできるのかなー?無理かもなー、ダメだったら途中でリタイアかなーと思いつつ参加してみました。


森が気持ちよかったのか、

キレイなお姉さんがまわりにいっぱいで嬉しかったのか(笑)

意外にもおとなしく、マットから飛びたして行くこともなく、

一緒にごろごろーんとしたり、

両手バンザイして空高く伸びたり、

四つん這いのポーズしてみたり。

思った以上にヨガを、楽しめちゃいました。


ちなみに息子のヨガデビューはお腹にいた時から。

産まれてからは4ヶ月の時に抱っこで、青空ヨガに参加。

最近は重くなったから流石に抱っこでヨガはもうきついかなー、
なんて思ってたんだけど、
周りの人のおかげで参加できちゃいました。




自然からの気持ちのいい空気たくさん吸い、

ありのままを楽しむ、素敵な時間

周りの方も可愛がってくださり、

たくさんの人に見守ってもらいながら息子ものびのび過ごしていました


あー、きもちよかった。



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ







Sponsored link



関連記事

みどりの感謝祭@日比谷公園に来ています



日比谷公園で開催しているみどりの感謝祭へ。

お天気もきもちよくて、

木のゆらぐ音や、風の気持ちいい中、いっぱーい遊びました!



東京おもちゃ博物館の出展している木のおもちゃに、息子夢中!





大きい子供はもっと面白そうなアスレチック?アドベンチャーもあって、楽しそ~。






地元の長野県が出展していたり、
木曽の木曾青峰高校が出展していたり、すごく興味深かったです。



高校生が、『ぜひ木曽に遊びにきてくださーい』と木曽をピーアールしていて、
地元を、大切に思う若者が育ってるなんて、素敵だなぁと、ちょっと感心しました。
あー、こんなんいってしまうと歳を感じるわぁ

でも、なんだか本当にさわやかな高校生でした。


ちなみに、

木を売ってました。

年輪に値段がつくんですよねー。



こんな風に木の香りを楽しむこともできます。

子どもいっぱーいで、

自然を感じ、自然に楽しく感謝するお祭りでした~


明日までやっているようですので、
お暇な方は日比谷公園ち立ち寄ってみてはいかがでしょ~





是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ


Sponsored link



関連記事

6月先行予約開始しました

6月のスケジュールを発表&先行予約を開始いたしました~



6月の新しい試みは・・・・
たっち、あんよしている10ヶ月くらい~2歳くらいのキッズマッサージを開催します!

詳しくは・・・
FaceBookページよりご確認くださいませー。
https://www.facebook.com/cotocotobaby

写真は昨日のベビーマッサージにお越しいただいた中の一コマ。





是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

Sponsored link



関連記事

オープンしたての素敵なカフェ発見



練馬の大泉学園町にある素敵なカフェ。


前から気になってて、念願叶って行ってきました。


数年後には大きな果樹がたくさん周りにありそうな、


お野菜の美味しいカフェです。





ゆるゆるっと、心もゆるみそうな、

のんびりした空気が流れてます。

笑顔の素敵なオーナーさんにも癒されて、

美味しいランチタイムを過ごしました。



そして、

来月あたりからこちらでベビーマッサージをさせて頂くことになりました


あ~本当ステキな出会いに感謝。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

Sponsored link



関連記事

【緊急募集】おうち教室5月15日木曜日

【日程追加のお知らせ】

わけあって

5月15日木曜日に、少人数のまったりゆったりのんびりレッスンの

おうち教室を急遽開催します。

IMG_7379.jpg

この日に来た方はとある動画にでることになるかも・・・です。


よろしくおねがいします



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「コトコト」へ








Sponsored link



関連記事

theme : ベビーマッサージ教室
genre : 育児

ちょっとしたcafeでのベビーマッサージでした



今日はちょっとしたcafe@上石神井でのベビーマッサージでした!


集まった5組のママとベビさん、
みんなとても元気なメンバーでした!

大きくなって、おすわりも上手になってたおめめぱっちりのMちゃん

ママのマッサージにうっとり~ベビマにもすっかひ慣れて満喫していたRくん!お腹もスッキリでよかったね!

いつになく初めての場所でドキドキした様子のHくん!知恵も発達していて成長を感じました~。ママの抱っこが大好き♪

初ベビーマッサージ!最年少でとっても頑張ってたRちゃん。一生懸命にうつぶせする姿も可愛い~

ママのマッサージに終始ご機嫌だったMちゃん♪さすが初級講座マスターしているママ!手つきも流石!Mちゃんもとっても慣れた様子で、ママと通じ合っていました~


ベビマの後は、地元のお野菜たっぷりのサラダ丼と、美味しいお味噌汁、黒糖チーズケーキとドリンクでまったりゆったりのんびりタイム。

私もとっても楽しく癒しの時間となりました~
ありがとうございました


ちなみに、今日のランチは
埼玉産のタケノコや、地元で採れた小蕪、お豆の醤油漬けなどなどたっぷり


あー、身体にいいもの食べてる~って感じ



なかなかお家で作るのは難しそうなメニューですが、
お外でランチする時だからこそ、こういうメニューも素敵ですね~。

6月も開催予定です、ぜひ癒しの空間でのんびりベビマしにきてくださいね~

スケジュールは近々お知らせの予定です。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「コトコト」へ








Sponsored link



関連記事

5月29日満席となりました

【お知らせです】

今朝募集しました、5月29日の追加募集ですが、

満席となりました。

ありがとうございましたm(_ _)m

6月のスケジュールも近日中にお知らせいたしま〜す。



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「コトコト」へ







Sponsored link



関連記事

theme : ベビーマッサージ教室
genre : 育児

5月29日のおうち教室1席追加募集

5月29日13時半〜のおうち教室@大泉学園

1組追加募集いたします★

HPのお申込みよりおもうしこみくださいませ〜


さて、今日はこれからちょっとしたcafeさんにてベビーマッサージです!


わくわく〜


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「コトコト」へ










Sponsored link



関連記事

theme : ベビーマッサージ教室
genre : 育児

カフェリニューアルのご相談を受けてきました

ひょんなことから蘇我へいってきました。


千葉県の蘇我です。

我が家から一時間半、軽く出張~

とあるカフェがリニューアルするそうで、

そのご相談を受けに行ってきました。


お店づくりのお手伝いです。



メニューのご相談や、お店のコンセプトは、空きスペースの利用方法のご相談などなど。


試作段階のメニューを食べてみたり
(写真はホットサンドです)

店内の配置替えしたり
などなど。


頭フル回転でがんばりましたー。


やっぱり何かを作り上げるお仕事は楽しいですね~


現在も営業中のお店ですが、パワーアップしてリニューアル予定なのでその時にまたお知らせさせてもらいまーす。


子どもも、ママも、楽しめるお店になりそうですよ~



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「コトコト」へ






Sponsored link



関連記事

いたずら息子をもつみなさんは鎧兜どうしてるのでしょうか



我が家も類に漏れず鎧兜を4月末あたりから飾ってるのですが、

息子が興味津々で、触りまくろうとするので、毎日格闘しております。


あー、どうしたらいいのでしょうか


この間は鎧兜の靴部分をキッチンまで持って来て、

履かせて

と言わんばかりにうったえかけられました。

あ″ーーーーーー。




カッコイイしね、

キラキラしてるしね、

魅力的なんだよねーきっと。


でもさ、こっちは、指紋すらつかないように気を遣って出したってのにさ、
気安く触らないでもらいたいわ(笑)
なーんて言っても伝わるはずもなく、今日も朝から興味津々でした。


我が家の鎧兜は、旦那さんがおばあちゃんから頂い立派な鎧兜で、それを引き継ぎました。


今晩あたり、写真撮ったら片付けようかなー。



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「コトコト」へ






Sponsored link



関連記事

上石神井、石神井公園、武蔵関、荻窪、吉祥寺のママ&ベビーさんへ

5月から上石神井駅から徒歩5分の住宅街にある

とっても素敵なちょっとしたカフェ。


その名も


『ちょっとしたcafe』で、ベビーマッサージをやらせていただきます。


素敵なオーナーさんや、パティシエさん、
お客さんもあたたかい方ばかりが集まって、なんだか実家に帰ったような、ホッとしてしまう居心地がとーってもいい、
私のお気に入りカフェ♪

今からすごく楽しみです~

今回はベビーマッサージあとに
練馬のお野菜たっぷりのランチと、
ドリンク、プチスイーツもセットになっています

授乳中ママにも優しいランチですねー


連休あけすぐですが、
残り2席となりました~。

お時間ある方、ご興味ある方はお早めにご連絡くださいませー。



夜の写真で暗めになってしまいました。



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「コトコト」へ











Sponsored link



関連記事

宇宙兄弟展いってきました~



宇宙、星空、大好きな私。
宇宙兄弟ももちろん好きで、今日は日本橋三越で開催中の宇宙兄弟展へ。

テンション上がって完全ノリノリです




原画がたくさん展示されていたり、
JAXAの本物宇宙服などが展示されていたり、
グッズ販売があったり。


原画はやっぱりキレイ!
そして手書きの素敵な雰囲気を感じれて、それがたまりません。
iPadで普段読んでいるので、やっぱり雰囲気違いますねー。

ちなみに、写真も撮り放題という太っ腹な展示会でした。

JAXAについての展示もあって、本物のJAXAにも行ってみたくなってしまいました!




小学校では、私たちが小学生だった頃に比べて随分理科の時間が減ったり、
その中でも天文分野を学ぶ時間が減ってます。

スイキンチカモクドッテンメイカイ

なんてのも、知らない小学生がいる時代です。


大学の、天文学科、というのも少ないです。

なぜかって、宇宙を学んでもなかなかお金になりづらいから、と聞いたことがあります。
宇宙を知ってもなかなか社会で直接的に役立つことって少ないかもしれないし、確かにコンピュータ分野なんかに比べたら、就職にもつながりづらそうなイメージかもしれないですよね。

でも、こういう天文分野とか、宇宙分野って大切だなぁーと、思うのです。

美術や音楽とかのアートと同じで
果てしなくて想像できないよう場所のことを想像しみたり、五感を研ぎ澄まして感じたり、感性を働かせることってることは心をゆたかに伸び伸びさせてくれるなぁなんて思うのです。

たとえば

今見えているおりひめ星は25光年だから、25年も前の光を今わたしたちは見ていて、
ちなみにひこ星とおりひめ星の距離は17光年あるから、
光の速さでも一回会うのに17年はかかるんですよね。だから、物理的には一年に一回とか会えない(笑)
往復を考えると、34年に一回

なんてくだらんことを考えてみたり。
あー、人間なんかの力じゃどうにもならないくらい大きな中に地球があって、その中で生きていて、
生活の中にある、あー嫌だなぁとか腹立つなぁ~なんてことはとてつもなくちっぽけなものだなーと思えたり。

あー、久しぶりに満点の星空がみたいなぁ。

実家が恋しくなりました。田舎なので星空がキレイなところです。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「コトコト」へ














Sponsored link



関連記事

谷川岳天神平へ




GW後半初日!

息子も一緒に今シーズンラストのスノーボード行ってまいりました!

ロープウェイにのって山の上へ。


そしてリフトに乗って山頂へ。





山の上の景色最高!



スキーヤースノーボーダー以外のお客さんもたくさんきてました~。




展望レストランのシュークリーム


皆様素敵なGWをお過ごしくださいませー




是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「コトコト」へ







Sponsored link



関連記事

3回目特典の真相

3回目特典のお写真発送いたしました


ベビーマッサージ教室コトコトではポイントカードをみなさんにお渡ししています。


5回目は1000円OFFとなるポイントカードなのですが、

カードには書いてありませんが、


実は3回目にも記念のプレゼントをお渡しています





私、写真を撮るのは好きなだけで、プロではありません


なのであえて書けるほどの自信もあまりないのですが、


来てくださってるママたちからの感想のメールや、お話の中でも


お写真もとても喜んでいただけることが多くて、


褒めていただいて嬉しくなりまして
調子にのって、お写真をプレゼントさせていただいています。


アングルや色合いなど、
好みの合う方にとってはツボなのかな。


写真の腕も、

磨きたい!

と思って日々研究してますが、

なかなかプロのようにはいかないですねー(^^;;



プロの方に撮っていただけるような機会も作りたいなーと思い、実は今人気カメラマンさんとご相談中なのでこちらもお楽しみに。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「コトコト」へ







Sponsored link



関連記事

お、お、美味しすぎ!ガリガリ君ミルクたっぷりとろりんシュー味



近頃ジャンキーなネタが多くてすみません!

しかも、授乳中のママにとってはあんまりーな食べ物でごめんなさい!

でも、

美味しかった

いま、セブンイレブン限定で販売されている

ガリガリ君のミルクたっぷりとろりんシュー味!


自分じゃー、ガリガリ君とかあんまり買わないんだけど、


旦那さんが買ってきてくれたので、
たべてみたら


これが!


美味しい!!!



ガリガリ君は、
コーンポタージュとか、ポテトシチューアジとか、ナポリタンとか、
なんだか不思議な味いっぱい出してますが、

コレは美味しい。


息抜きに、どーぞー。


ちなみに、こちら、


164kcal


さて、午後も頑張りましょっ!

是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「コトコト」へ



Sponsored link



関連記事

おむつカバー比較 後編

☆☆☆ウールおむつカバー 外ベルト 日本製

ニシキ 透湿性素材使用おむつカバー2枚組 W2707 サイズ80 ホワイト/chuckle(チャックル)[送料無料]

価格:2,980円
(2015/3/18 22:42時点)
感想(0件)



1枚もってました

<イイところ>
◎ウールなので、通気性がいい。
◎ビニールより蒸れない

<難点>
◆サイズアウトが早い。とにかく早かった!サイズ区切りが細かい。
◆若干変色してくる?



☆☆disana ウール パンツ型カバー

Disana オーガニック100%ウールおむつカバー(パンツタイプ)  Lサイズ【楽ギフ_包装】

価格:3,726円
(2015/3/18 22:44時点)
感想(8件)




1枚持っています。

<イイところ>
◎ウールなので、通気性がいいです。
◎ズボンのようにして履かせることが出来るし、冬はあったかい!
◎おしゃれーなかんじ

<難点>
◆サイズアウトが早い。
◆ちょっと価格が高め。全部これでそろえるのはなかなか・・・・
◆売っているところが少ない
◆実際、履かせづらい。オムツがしっかりあたってるのかわかりづらい。

☆スイートクラシック

布おむつ+ライナー【Sweet Classic】MサイズLサイズXLサイズ(出産祝い 誕生日 0歳 1歳 女の子 男の子 子供 こども キッズ ベビー用品 トイレ おむつ 布おむつ ギフト 出産内祝い 布オムツ 幼児 人気 ベビー 出産準備 赤ちゃん ベビー用品 出産祝い)

価格:5,184円
(2015/3/18 22:45時点)
感想(21件)




3枚持っています。1枚すでに消耗。

<イイところ>
◎軽くて薄い!
◎ボタン式ワンサイズなので長く使える
◎赤ちゃんの足の稼働も良さそう!

<難点>
◆素材が弱いのか、1ヶ月くらい使ったらボタンのところの記事が破け始めた。
◆ボタンなので寝返り時期はオムツ替えが大変。



以上、持っているオムツカバーについて比較でした。
あくまで、私が使って見ての感想なので、
もっといい使い方あるよっ!という方いたらぜひお声がけくださーい(^ ^)

いろいろ試して、自分と赤ちゃんに合う使いやすいものを見つかるといいですねー

是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「コトコト」へ


Sponsored link



関連記事

はまってます。カフェデリ



ペットボトルドリンクのクオリティが最近どんどん高まっている気がします。



コレ、ちょっとマイブーム。



ペットボトル飲料ってあんまり身体に良くないイメージはあるんだけど、


つい飲んじゃうんよね。


でも、どうせ飲むなら美味しいのを美味しく


ほっこりするカフェデリ。


抹茶が香るちょっとおしゃれで、ほんわか気分にしてくれるドリンク。

是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「コトコト」へ




Sponsored link



関連記事

Dani Alves選手に敬意を表してbananaを食べた朝

今朝はアウベス選手に敬意を表して。

10176083_736802073016867_8588949949722747558_n.jpg


差別嫌だからバナナを食べる(^ ^)

10310624_736802113016863_4729186443171832009_n.jpg




こんなふうに気の利いた大人になりたいものです。


10296646_736802146350193_1791748124514717838_n.jpg




人種差別に対するブラジル人選手の対応がカッコイイと話題
http://rocketnews24.com/2014/04/28/436974/


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「コトコト」へ








Sponsored link



関連記事

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************


04 | 2014/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール

cotocoto

Author:cotocoto
なんでも楽しくワクワクがモットー。
笑って歌って踊ってゆるゆるとお気楽子育て真っ最中
長野生まれ東京在住。
趣味は音楽鑑賞 マリンバ YOGA 旅行 (。・ω・。)ノ

京都にて小学校教員経て、
東京でバリバリ働くOL時代を過ごし、結婚そしてカナダへ。

2013年1月に長男、2016年10月に次男を助産院にて出産。
出産の喜びと感動を胸に、日々親ばかを発揮しながらお気楽育児を実践中。
布おむつや自然育児、マクロビにも興味津々。

週3は出版・広告会社で丸の内OL。ベビーマッサージのセラピスト&講師ドゥーラとしても活動中。
半年に1度くらいMarimba, Percussionのコンサートの活動しています
gold_230_70.png

カテゴリ
HP
ブログ村ランキング
月別アーカイブ
Twitter...
よく読まれている記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる