fc2ブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************

ベビマ×フォト企画でした



念願叶ってのベビマ×フォトの企画!

初めての開催は、

朝から電車が止まっちゃったり、ハプニングもありながらも、

無事に楽しく終了いたしました。

いつもベビマに来ていただいている方や、初めての方、わざわざ一時間以上かけて来てくださった方も何人もいらっしゃって、
本当にありがとうございました。

ベビマをしていていつも見ている、
ママと赤ちゃんの自然な姿が本当に素敵で、そしてはだかんぼで気持ち良さそうな赤ちゃんたちはとっても可愛くて、
そんな素敵な瞬間を切り取って、ぜひ手元においていただけたら嬉しいな~と思い、企画しました。

そんな時の写真って、これから長い育児をしていくうえでも、きっと励みになるから。

私自身も何度か撮ってもらって、

その素敵な写真の数々に惚れてしまった

大好きなカメラマンのshioriさん。

久々にお会いして、いつもと変わらぬ素敵な方で、shioriさんがカメラをむけるとベビさんたちも、そしてママたちもいつも以上にたくさんの素敵な表情があふれてきて、

あーやっぱり流石だなぁと、

そして、やっぱりshioriさんと一緒にやらせていただけてよかった~って思いました。

とっても楽しい撮影&ベビマになりました。


息子がもうちょっと小さかったら、、、


私、息子ととってほしかったー!とみなさんが羨ましくなっちゃうくらい(笑)


ちょこちょこ見せていただいたお写真も、本当に素敵で出来上がりが、楽しみ~!


終わったあとはみんなでランチやスイーツタイム。





あーなんだか最高の一日


さて、私は12月の撮影の予約をがんばっていれます(笑)みんなが撮ってもらってるのをみたら、やっぱり今年も我が家も諦められなくなっちゃいました。

3ヶ月ほど予約トライしていつも、満員でなかなかご予約とれないでいるんですが、それくらい大人気のカメラマンさんです。


そして、明日ははぐねり。

がんばる~!!!

マリンバの神様助けて~



 現在予約可能なレッスン
11月11日(火)9時50分~

DEAR KIDS@上石神井駅徒歩五分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ








Sponsored link



関連記事
スポンサーサイト



頭がいっぱい



久々にちょっとてんぱった一週間を過ごしてます。


明日CotoCoto初!
ベビマ×フォトだし、


明後日はHugneriで、一年ぶりにマリンバ演奏予定ですが、まだ完成度低すぎて、こりゃヤバイよっ!と、テスト前の高校生みたいに、一夜漬けでもする勢いです。


あー、アワアワ。


まずは明日。
ベビマしているときの、ママとベビさんの本当に素敵な笑顔や自然な姿がとってもLOVEやHAPPYに、あふれてて、それを、ぜひ残して頂けたらと思って企画したこのフォトベビマ!
あー、いいお写真たくさん撮っていただけますように~みんなの素敵な笑顔ひきだせますように~ドキドキワクワクです。






Sponsored link



関連記事

親バカ日記。これなぁに?

息子けいちゃん、1歳9ヶ月。

『これなぁに?』

が最近のブーム。

一日100回くらい、起きてから眠るまで、寝言でまで、

これなぁに?

って聞いてくるけど、それがかわいいのなんの、わたくし母は萌えてます。

これなぁに?って、いろんなもの指さして聞いて、復唱して、

一生おしゃべりしたり、聞いてる姿が母はたまりません。

そして、聞いたくせにこっちが答えようとすると、もう別のことに興味津々で

返事なんて聞いてないこともちょこちょこあるけど、

そんな気まぐれさんに振り回されながらも、母は君が復唱してくれるのが嬉しくてたまらんのです。


寝返りができなくて、
がんばれーって手に汗にぎって見ていたのがついこの間のような感覚だけど、もうおしゃべりしたり、歌ったり。

早いものです。

この瞬間、この可愛い時期、限られた時間だけど味わい倒して、満喫したいなー

Sponsored link



関連記事

10/31 は練馬のママフェス HugNeri へ

もぅとっくに告知したつもりが、まだできていませんでしたー(^^;;

楽しいイベントのお知らせです!

ベビマの時にチラシをお渡ししたり、お伝えした方もいますが、

今月末の31日、練馬駅のココネリで練馬のママフェス はぐねりが開催されますよ~

ベビマの体験や(講師は私ではありませんが、練馬のベビマ講師仲間が進行します!いつもとまた違った楽しさも味わえるかも!?)

映画『うまれる』の上映、

たくさんの雑貨屋さんなどが出展しています。

私も実は14時半頃マリンバを演奏しますよ~

お時間ある方はぜひ遊びにきてくださいね

詳しくはこちらから




 現在予約可能なレッスン
11月11日(火)9時50分~

DEAR KIDS@上石神井駅徒歩五分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ




Sponsored link



関連記事

DEAR KIDSがハロウィン一色



息子くんと二人で今日はDEAR KIDSに来てます。


店内はハロウィン一色!


店員さん?お客さん?


かわいいコスプレ見てるだけで楽しくなりますね~


息子くん、見とれてます。


私は、遊んだり、久々雑誌とか読んでリラックスタイム。




あ、男っぽい雑誌すぎる!

さっきまでVERYとか読んでたんですけどね、いまはたまたま。







Sponsored link



関連記事

にんにく酢


最近はやりの?ニンニク酢、作ってみてます。

酢の中にニンニクを入れとくだけで美味しい調味料になるらしいんです。


レシピによれば、数日すると紫色になって、また数日すると色が落ち着くらしいんですが、一向に紫色になりません。

サラダにかけたり、使ってみてますが、
よく考えたらそもそもニンニク酢を味わったことなかったので、
正直これであってるかどうかわからないのです(笑)


誰か、作ったことある人教えてほしーい!

Sponsored link



関連記事

DEAR KIDSでベビマレッスンでした

大泉学園•石神井のキッズ&ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。

21日はDEAR KIDSでベビマでした~


前回あった時よりちょっとふっくら可愛らしく成長していたHくん。レッスン中は涙の場面もあったけど、ママの抱っこで緊張もほぐれて、終わった後はぐっすり


この日の最年長Sくん。ごろーんとするのはちょっと苦手そう、でもお座りが上手でいろんなことに興味津々またおすわりや抱っこでベビマ楽しみましょう~



ママ~気持ちいいよ~って聞こえてきそうなくらい、うっとりした表情のRちゃん。初めてのベビマでしたが、満喫してくれていました~



ちょっと緊張していたAちゃん。初めて場所で初めてのみんなと裸んぼでベビマドキドキママの抱っこでたくさん勇気をだしてました!今度はウォーミングアップからいっぱい楽しみましょう~


前回は涙の場面もあったけど、慣れてきたのかな?ごきげんにベビマを、楽しんでくれたMちゃん終わったあとはぐっすりでした!ハロウインのプチ仮装もとっても可愛かった~



動き活発なMくん。うつ伏せ姿勢も力強くがんばってました~この日は夜はやく眠ってくれたかなぁ~?
お引越ししてきたばかりで参加さてくださいました~ご近所情報またおしゃべりしましょう~

終わったあとはみんなで仮装しました~




 現在予約可能なレッスン
11月11日(火)9時50分~

DEAR KIDS@上石神井駅徒歩五分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ








Sponsored link



関連記事

ボーネルンドKID-O-KIDにいってみた



武蔵村山イオンにあるボーネルンドのあそびの世界キドキドに行ってきました!

もー、大人もめちゃくちゃ楽しめてしまい、あっという間に時間が経っちゃいました~


大きくて、大人の膝くらいまで埋まっちゃうボールプールにアスレチック!


思いっきり身体を使って遊べる道具もいっぱい!




載せきれません(笑)
そして、楽しすぎて遊びに夢中であんまり写真撮ってません。

息子君はボールプール▶︎電車▶︎クーゲルバーン▶︎電車あそびに夢中!


ここ以外に連れて行こうとするとすごい勢いで怒ってました(笑)
集中力はんぱなかったー。

ちなみに、0歳も六ヶ月以降なら安心して遊べます!
ベビーコーナーがあり、大きい子は入れないように区切られてるので安心


オムツ替えやミルクコーナーもこの奥にありました~。



おもちゃもたくさん。
ベンチもあるので、妊婦ママもたくさんいて、ゆったり座れてて、フリーパスで入って、お昼食べにでたりしながら一日遊んでも楽しいかも。

ちなみに、休日はかなり混んでいるようですが、中にスタッフの方も結構いてちゃんとみんなが遊んでいるところを見て安全にも気を配ってくれていましたよ~

武蔵村山イオンだけでなく、八王子や、西新井、南砂町などにもあるようです。

どこもちょっと練馬からは遠いけど、オススメの場所!

また行きたいなぁ~









Sponsored link



関連記事

【子連れバリ旅行記】タクシーのぼったくりにあう

遅ればせながらボチボチバリの旅行記UP。

バリのタクシーといえば、ブルーバード!

らしいですね。


あえて、選んで乗ったのにぼったくられそうになり、タクシーの運転手さんに立ち向かう!という事態に出くわしました。


私たちが泊まったホテルからベモコーナーへはタクシーで20000Rp 日本円で約200円。

到着してまだ二日目くらいの私たち。まだ数字に慣れてなくて、ミリオンとか、サウザンとか、なんかごちゃごちゃわからんなーという状況で、頭を整理し始めた矢先。


ベモコーナーからホテルに帰ろうと、ブルーバードタクシーをひろい乗りました。
メータが動かないので、『メータうごかして』と言うと、
タクシーのおじさん、メータが壊れてる!というではありませんか。

だけど、15000Rpで行ってあげるよ!というので、じゃぁOK!と乗っていたら、
なんだか途中の会話で一桁増えているではありませんか!
150000Rpだよ、と。


私も旦那さんも、オイオイちょっと待って!と。

話が違うから降ろして!と言ってもなかなかおろしてもくれない。

行きと値段が違いすぎるし!と言うと、
道が違うからとか、合意した金額ではらえとか、、、

日本でワンメーターもしない距離でおよそ1500円!日本円換算したらその値段はおかしい!!とますます腹が立ってきまして。

100歩譲って聞き間違えたとしても、相場と一桁違うっておかしいやろ~メーター壊れてるって後から言うのは反則でしょー!とカチーン。

英語で話しててもらちがあかないので、日本語で言いたいことバーッ!!!と言ってみました(笑)


運転手さん『私、悲しいよ。心が痛いよー。日本語わかるよー。私悪い人じゃないよー。ぼったくりしてないよー』と言い出すしまつ(笑)


そんな大きな金額のぼったくりではありませんが、ここで払ったら、
日本人はなんだかんだ言えば払ってくれる、
そう見られるのが嫌だったし、泣の一手が、本当頭にきて(笑)断固払わないことを決定。

ホテルに着いて、当初話していた15000Rpだけを置いて私は出たら、
夫がタクシーの中に引きとめられました。
まぁ、治安のいいバリとはいえ海外。ちょっと緊張しつつ、ホテルスタッフを頼ることに。


運転手さんは、ホテルスタッフに相場を聞けばわかるはずだ!ちゃんと払え!
と主張してきたので、

私は英語か日本語わかるスタッフ呼んで!!とボーイさんにお願いして、来てもらい事情を説明。
スタッフと運転手さんが何やら話して、
20000Rpで妥協となりました。
これならまぁ相場だから納得。払ったものの、運転手さんはなんかインドネシア語でブツブツ言ってきたので、

メーター直してから出直すべきだ!!と応戦してしまいました(笑)


ちなみに、ホテルスタッフは、高すぎるしメーター壊れてるタクシーはダメだ、と。

あー、反省。いい人そうだったし、口頭での値段に合意しちゃったけど、ダメでしたー。

子連れには、タクシー必須。

だからこそ気をつけたいわ。子どもかわいいね~なんて和やかな話をしてたかと思ったら、桁外れの金額平気で行ってくるとか、なかなか油断なりません。

メーターチェック忘れずに乗ってからは快適タクシーでした!

街中で見つけた素敵なケーキ。バリのイメージではなかったけど。
海外のケーキっていつも、結構面白い!










Sponsored link



関連記事

予約送信できていない可能性ありますm(_ _)m

先週、お申し込みフォームの不具合がありました。

お申し込みフォームから予約送信したはずが送られてきていなかったり、スパム防止フォーム(アルファベットを入力するところ)に何度入力してもうまくいかない、というお問い合わせをいただいております。

本当にすみませんm(__)m

もし、送信がうまくいかなかった、予約したのに返信がずいぶん遅いなどありましたら下記お問い合わせかメールよりご連絡ください。

尚、現在は復旧しています。



 現在予約可能なレッスン
11月4日(火)9時50分~ 残り1

おうち教室@大泉学園駅徒歩1分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ








Sponsored link



関連記事

ウィキッド観てきました



日曜日は息子を旦那さんに預かってもらって、

友達とウィキッド!!

歌声と、ダンスと、感動でなんだか疲れもモヤモヤもスッキリ!

最高でした

一年に数回、ひと月に一回!?心を潤す時間大切だわぁ。

ちなみに、小さい子もいたから連れて行けば良かった!とちょっと思ったり。


そして、ちょっと心に決めました。

1月の息子の2歳のバースデープレゼントはライオンキングの鑑賞にしようと思う!

プラネタリウムもいいなーと思ったけど、

体験とかそういうのもいいかなーと。

どんな反応するのか楽しみ

劇団四季は親子鑑賞席もあって、もし泣いたりうるさくなったらその席から観れるという素晴らしいシステム!

中の音は漏れず、ガラス越しにみながら
歌声とかマイクなどで入ってくるらしいです。

そろそろ本気でしらべよっと!

Sponsored link



関連記事

秋のBBQ



昨日は秋のBBQしてきました~!

寒いかと思いきや、晴天

埼玉のときがわ町の川沿いで~

自然いっぱい!


気持ちいい~!


冷たい水なのに子どもたち川遊びしてみんなビショビショ

サンマ!焼き芋!お肉!焼きそば!

最高に美味しかったぁ~


Sponsored link



関連記事

【子連れ旅行記】飛行機 ガルーダインドネシア

先月行ったバリ。

往復の飛行機はガルーダインドネシアでした。

1歳9ヶ月の息子は抱っこで乗車。

そして、ベイビーミールをお願いしておきました。

ちなみに、行きはちゃんとベイビーミールがでたんですが、

帰りは夜中便のせいなのかしら?ハインツの離乳食の瓶が四つ。

しかも、味は二種類(笑)

ちょっと忘れられていたっぽかったし、近くに座るキッズと比べても違いすぎたのでこれは完全やっつけだったかもなーなんて。

デンパサールでチェックインする時にオーダーを確認されたのですが、なんかどうもあやしかったんですよね、、、。

でも、帰りはこれもらいました。



オムツとかのセット!なかなか気がききますね~(^。^)ありがたい!


何はともあれ、無事にフライトできました。

帰りの夜中便はほとんど寝てくれましたが、

行きの昼間便はとにかく、手を替え品を替え、、、、

おやつ、絵本、動画、おやつ、絵本、動画、のくりかえし。

息子君の動きたい気持ちを抑えるのにあの手この手を尽くしました!

行く前はやりすぎかな?と思う位いろんな動画をDLしておいたり、子どもでもできるゲームをDLして置いたり、おやつの種類をいろいろもってみたりしましたが、
備えあれば憂なし!いろいろ仕込んでいってよかった(笑)


あーまた旅したいなぁ。



Sponsored link



関連記事

可愛いすぎるおうち教室 ハロウィン編

前のブログの続きです~

おうち教室で、ティータイムしつつ、

10月はハロウィン月間なので仮装タイム


かぼちゃさんとにらめっこ



ベビマあとで気持ちよさそうに眠っちゃう2人






元気に仮装を楽しむIちゃん!


衣装チェンジしてハッピーベイビーホーズ!かわいい~!



夢から目覚めて衣装チェンジ!
魔法が使えそう~



みんなとってもかわいいおばけや魔女に変身しました~



 現在予約可能なレッスン
10月28日(火)11時00分~ 残り1

ちょっとしたカフェ@上石神井駅徒歩五分
ハロウィンのプチ変身します

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ















Sponsored link



関連記事

可愛すぎるおうち教室!

こんにちわ。
大泉学園•石神井公園•上石神井のキッズ&ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。

昨日のおうち教室は、もぅ~

かわいすぎましたよー



うつ伏せ大好きIちゃん
はだかんぼがとっても気持ちいいようで、お洋服脱ぐとのびのびと動いて嬉しそうでしたね~ママとのマッサージは楽しいし、とってもご機嫌。初めて参加してくださった時は首もまだ座っていませんでしたが、あっという間に大きくなりましたね~


里帰り中に二回目の参加をしてくれたKちゃん。ひと月の間に身体もしっかり、表情も豊かに成長していましたみんなに負けじとうつ伏せがんばりました!ママもお歌やマッサージを、覚えてくださっていましたー香川に帰ってもおうちでぜひベビマ楽しんでくださいねまた帰省した時には気軽に遊びにきてくださ~い。



初めてご参加のYちゃん。おしゃべりも上手で、たくさんかわいい笑顔を見せてくれましたかわいい足をぐんぐん動かして、もうすぐハイハイしそうな気配ですね!
ママとのマッサージ楽しい~!気持ちいい~最高の笑顔みせてくれました~


かわいいベビ輪!

終わった後ママたちと、、、

大泉学園の美味しいパン屋さん!ブーランジェリーベーのおやつでティータイム

お引越ししてきたお二人のママと、
大泉学園が地元のママでいろいろ情報交換~
ゆったりまったりのんびりしましたよー。

仮装タイムのお話しは次のブログへ~。



 現在予約可能なレッスン
11月4日(火)9時50分~ 残り1

おうち教室@大泉学園駅徒歩1分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ





Sponsored link



関連記事

資格取得に向けて ベビーマッサージ講師の活動も様々

大泉学園•石神井公園•上石神井の
キッズ&ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。


先日ベビーマッサージ講師の資格取得についてお問い合わせいただき、
資格取得ガイダンスをさせていただきました(^_^)

HPにも書いているのですが、CotoCotoはロイヤルセラピスト協会指定のスクールなので、

ベビーマッサージ講師として開業したい方はCotoCotoで養成講座を受講していただき、試験に合格すると、ベビーマッサージ教室を開くことができます


資格取得にかかるお金の話や、
どんなことを学ぶのか?
実際どうやって開業したらいいのか?
など、いろいろご説明&ご相談にのりました。


中でも、ベビーマッサージ講師の資格を取得したそのあとのこと!

練馬は保育園の待機児童を考えると預けられるかわからないから、
働けるかどうかも不安、、、とよく聞きますが、保育園に預けられなくてもお仕事を始められる手段はいろいろあるのです。


私は息子を預けて、いろんなカフェなどでレッスンを開催させていただいていますが、

おうち教室として、おうちでもできるのがこのお仕事のいいところ

また、子ども連れで受講できるのはもちろん、

子どもがいてもできるし、

子育てを楽しみながら、活かしながら、副業の人もいれば、本業の人もいたり、それぞれのライフスタイルにあわせて活動しています。


ベビーマッサージの講師仲間はバラエティに富んでいて、活動のカタチも様々です。

育休中に資格を取得し、フルタイムで別のお仕事に復帰したあとも、週末にベビーマッサージ教室を開いて副業として活動。

専業主婦だった方が子連れで資格を取得し、お教室を開く日のレッスンの時間だけファミサポさんにお子さんを預けて活動。

お子さんが幼稚園に行っている時間だけお仕事の時間にしている人。

もともと別の資格で開業していた方がプラスアルファとしてベビーマッサージの資格を取得して生かしていたり。

旦那さんの仕事の関係で転勤族だったり、将来的に実家の方に引越しを考えている方が、手に職をつけておきたい!と、資格を取得して将来に備えていたり。


もちろん、私のように、週3は別の仕事のフルタイムで働き、週2はベビーマッサージ講師をする、というカタチの人もいますが、

子どもを保育園にあずけられなくても、

もしも引越しをしても、

フルタイムの仕事をすでにしていても、

自分で調整しながら、自分のペースでできるというのが魅力


随時無料で資格取得ガイダンスを開催していますので、

資格取得について興味のある方はお気軽にご連絡くださいね~。

ざっくばらんに(笑)なんでも聞いて下さい。



ベビーマッサージ資格取得スクール

  line02-1.jpg




* 自分のペースで *
・受講ペースは自分でカスタマイズ
・出張授業もちろんOK
・子連れ受講&受験できます





* 資格取得後は? *
おうちで開業
カフェやスタジオでレッスン
育休中に取得して復帰後は副業に
お引越ししてもできるお仕事です




開業のご相談や資格取得後もサポートします。




* 無料資格ガイダンス個別相談 *
10月21日
11月4日、19日
別途日程など調整可能
baby.jpg
line02-1.jpg
gold_230_70.png 

是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ  






Sponsored link



関連記事

CotoCotoでのベビーマッサージは・・・

先月ニュースでも取り上げられていたベビーマッサージに関する4ヶ月の赤ちゃんがなくなるという悲しい事件について。

今日もヤフーニュースに出ていました。
このことについてコメントすることをこれまでとても悩んできましたが,
不安に思ってベビーマッサージに対して躊躇したり、もやもやがそのままになってしまうのは残念だなぁと感じました。

今のところ直接聞いてくださった方がごくわずかいらっしゃったくらいで、それでキャンセルなどにはなっておりませんが、
不安に感じていらっしゃるママもいるかもしれませんので、ちょっと語らせてください。


まず、CotoCotoのベビーマッサージで一番大切にしたいこと。

ベビーマッサージは身体の成長を助けたり便秘や夜泣きなどいろいろ身体の調子を整える効果がある、ということは私自身も実感していますが,
そういった効果よりもママやパパや家族赤ちゃんと楽しい時間を過ごしてもらうことが大切だなぁと思っています。
慣れない赤ちゃんとの生活をより楽しく過ごしてもらい,楽しい子育てをスタートするきっかけになってもらえたら嬉しいです。

たくさんスキンシップをすることで産まれる愛着形成、産まれてきて1年経たない赤ちゃんと生活を始めるにあたり赤ちゃんの身体に触れ慣れることで体調やお肌の変化をいち早くキャッチできるようになるなど、楽しい時間を過ごす中で子育てによりいっそうのわくわくがうまれるきっかけにしたいと考えています。

ただ、それにはもちろん、私たちセラピスト,講師は勉強も大切。
私自身はロイヤルセラピスト協会という特定非営利活動法人ではありますがベビーマッサージに関しても,赤ちゃんのお肌に関しても長年の経験と知識が有る協会にて資格を取得しています。お母さんの精神面や,赤ちゃんの成長、妊娠出産の身体の変化など,様々なことを学んで資格を取得し,また定期的に開かれる勉強会やセミナー,周りの先生との情報交換会などで新しい知識を取り入れたり日々ブラッシュアップも欠かせません。

スクールとしても、ママや赤ちゃんの気持ちを大切にしながら,赤ちゃんとママ、パパのコミュニケーションをより楽しく、子育てを楽しくしていく時間をつくりだす仲間を養成したいと考えています。

今回の事件は本当に悲しいこと。
報道で聞く限り実施している内容や、方向性がCotoCotoとはまったく違うものの、同じ子どもやママに対するお仕事をしている者として、安心して楽しんでいただけるようこれからもやっていきたいと思います。
不安なこと、疑問点などありましたら遠慮なく聞いてくださいね。




Sponsored link



関連記事

明日開催のちょっとしたcafe

大泉学園•石神井公園•上石神井のキッズ&ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。

明日開催予定でしたちょっとしたcafeでのベビーマッサージレッスンですが、

台風の影響によりカフェがオープンできないとのご連絡をいただき、開催ができなくなりました。

当初、当日判断ののち、ご連絡する予定にしておりましたが、
そういった事情により、明日のお天気に関わらずおやすみさせていただきますので、ご了承ください。

楽しみにしていただいていたみなさま、すみません。

尚、本日ご予約いただいていたみなさまにメールをおくらせていただいていますので、ご確認ください。間違えて二通送信してしまっているかもしれませんが、最初のメールをご覧いただければと思います。

振り替え開催についても検討しておりますので、ご返信いただければありがたいです。

毎月人気のちょっとしたcafeでのベビーマッサージ。
来月もお席埋まり始めておりますので、ちょっとしたcafeファンのみなさまで気になっている方はお早めにご予約ください。

ハロウィンベビマを楽しみにしていただいていた方、21日DEAR KIDSがあと少しお席ありますのでそちらもご検討ください。

明日は天気予報でも大雨強風とのことです。

みなさまどうぞ気をつけてお過ごしください~

また元気にお会いできる日を楽しみにしています★






Sponsored link



関連記事

週末は脱穀で自然児!



週末は脱穀へ長野のに帰省。

お天気も良くて気持ちいい~


息子、おやつとネコジャラシに夢中





お外で食べるおやつは美味しいね~。


いつも食べているお米がどんなふうに出来るのか、


最近は稲刈り脱穀もコンバインでやるお家も増えているそうですが、


美味しい作り方、手間暇かけていろーんなひとの手によって食べれるありがたさ、


子どもにも伝えていきたいものです。


終わった後は、栗にぶどうに柿、美味しい秋の食べものでお腹いっぱい!

温泉で汗を流して、最高の秋の週末です~


 現在予約可能なレッスン
10月21日(火)9時50分~ 

DEAR KIDS@上石神井駅5分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ







Sponsored link



関連記事

台風の影響による14日のちょっとしたcafe開催について

大泉学園•石神井公園•上石神井のキッズ&ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。






連休あけの来週14日火曜に予定している、ちょっとしたcafeでのベビーマッサージレッスンについてですが、
台風が来ることが予想されています。

前回台風の予報があった際、当日ギリギリまで開催の判断を待たせていただきましたが、
今回も天気予報を見ながら開催について決めたいと思っております。

安全が一番大切なので、無理な開催はしたくないと思っています

前回は、勢力も弱まって雨もほとんどやみ、晴れたので、開始一時間前に決行のご連絡をメールでさせていただきました。

今回もメールやブログでご連絡しますので、ご予約いただいている方はお出かけ前に確認してくださいね


中止の場合は、当日10時までにメールとブログとFacebookページでご連絡させていただきます。



てるてる坊主作ろうかなぁ~

月に一度のちょっとしたcafeでのレッスン!
毎回素敵な出会いと美味しいごはんが楽しみで、万が一中止なんて辛すぎます~


いいお天気になりますように~




 現在予約可能なレッスン
10月21日(火)9時50分~ 

DEAR KIDS@上石神井駅5分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ


練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ






Sponsored link



関連記事

11月のレッスン予定がきまりました~

11月の予定きまりました
fc2blog_201409072359276f7.jpg 


11月4日(火)13:30 おうち教室
11月6日(木)11:00 ちょっとしたcafe
11月11日(火)09:50 DEAR KIDS cafe
11月19日(水)10:30 HappinessClub
11月20日(木)10:30 *初級講座*
11月25日(火)09:50 DEAR KIDS cafe
11月25日(火)13:30 おうち教室
11月27日(火)10:30 オーチャードカフェ
午前の部(1ヶ月~6ヶ月ベビーさんクラス)
11月27日(火)13:00 オーチャードカフェ
午後の部(対象:6ヶ月~あんよキッズクラス)

<ご予約>
http://www.cotocoto-baby.com/お申し込み/
こちらからご予約くださいませ。

ベビーマッサージ資格取得スクール

line02-1.jpg

* 自分のペースで *
・受講ペースは自分でカスタマイズ
・出張授業もちろんOK
・子連れ受講&受験できます


* 資格取得後は? *
おうちで開業
カフェやスタジオでレッスン
育休中に取得して復帰後は副業に
お引越ししてもできるお仕事です

開業のご相談や資格取得後もサポートします。

* 無料資格ガイダンス個別相談 *
10月14日、21日
11月4日、19日
別途日程など調整可能
baby.jpg
line02-1.jpg
gold_230_70.png 

是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ




Sponsored link



関連記事

京都タワーと皆既月食

Facebookのタイムラインは皆既月食の写真でいっぱい。


でも、その中でも、コレに心惹かれました。



大学の後輩がスマホで撮った皆既月食と京都タワー。


この時期、京都はだんだん空気が涼しくなり、澄んできます。


ものすごく蒸し暑かった夏から一転、気持ちのいい秋を迎えます。


学生時代から教員をしていた六年間京都に住んでました。父親の出身も京都なので、私の心の半分は京都。


夜、よく仕事帰りに見る京都タワーがきれいで、あー明日もがんばろってなんだか癒されてました。写真を見たらいっきに懐かしさがこみ上げてきました


ちなみに、我が家の天文博士によると、御嶽山の噴火により今回の皆既月食は暗めだそうです。


空気中のチリが増えているからだそうです。


週末から長野に帰省します。あー、星いっぱい見えるかな?



 現在予約可能なレッスン
10月21日(火)9時50分~ 

DEAR KIDS@上石神井駅5分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ








Sponsored link



関連記事

10月限定のハロウィンベビマ残りわずか




10月限定のハロウィンベビマ


残りわずかとなっています。


ご予約可能なのは


10/21 火曜日 DEAR KIDSのみです。


通常通りベビーマッサージをみんなで楽しんだあと、


プチ仮装してお写真を撮っちゃいます。


みんなでわいわい可愛い仮装を楽しみませんか~?


昨日も、いろんな仮装をしたり、寝ているところに仮装させてみちゃったり、


ママも一緒に仮装してお写真撮ったり、


みんなとっても可愛かった~。


ママのスマホめがけて突進して行くベビさんと、

可愛いベビさんを撮ろうと頑張るママたちの姿も素敵でした(笑)



アイテムはCotoCotoでご用意していますので、


もちろんいつも通りの、バスタオルと赤ちゃんのお出かけセットのみでお越しください


他の日程はキャンセル待ちとなっております。



昨日のみんな。
とってもかわいかったぁ~


こちらは去年のお写真




 現在予約可能なレッスン
10月21日(火)9時50分~ 

DEAR KIDS@上石神井駅5分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ





Sponsored link



関連記事

trick or treat !?上石神井DEAR KIDSでハロウィンベビマ

大泉学園•石神井公園•上石神井のキッズ&ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。



昨日の台風とはうってかわって気持ちの良いお天気の中
初めてご参加のとっても月齢が近い3ヶ月の2組の赤ちゃんとママと、
お歌も盛り上げくれるベテランな2組のママと赤ちゃん、4組の皆様が集まってくれました~



うつ伏せに真剣な表情のIちゃんググッと頭を持ち上げてとてもがんばっていましたー。マッサージ中は気持ち良さそうにうっとりしている表情をたくさん見せてくれましたね仮装の帽子も気に入ってくれたのか、ママとにこにこお写真撮れました。





Mちゃん、始めてで緊張したかなぁ?ちょこっと涙する場面もあったけど、ママに抱っこしてもらったら安心した表情でママの手の動きにも興味津々の様子でした抱っこでのマッサージも楽しんでいました~。
秋はお出かけしやすいシーズンベビマには気軽にお出かけしてきてくださいね~



ママと新座から自転車でやってきてくれたRくんキック力アップ!?どんどんたくましくなってきました~元気いっぱいベビマ後はママ手作りごはんでお腹も満足帰り道はきっとぐっすりかなぁ?
ベビマを楽しんでいました~!8回目特典お楽しみに~



寝転がる姿のお写真は久しぶりかも?Yちゃん。今日もママのマッサージにごきげん抱っこでのマッサージになると、自然と身を任せて満喫してましたね~。
ベビマの後はご飯をモリモリ食べて、そしてすやすやと夢の中へとても気持ち良さそうでした


10月はベビマのあとはみんなでプチ仮装大会!
帽子をつけて魔女になってみたり、
プチデビルになってみたり、
ママたちも帽子をかぶって一緒にお写真撮ったりして盛り上がりました~

可愛いお化けがいっぱい

ハロウィンをちょこっと感じれたかな




 現在予約可能なレッスン
10月21日(火)9時50分~ 

DEAR KIDS@上石神井駅5分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ









Sponsored link



関連記事

スタバの2杯目100円はデカフェもOK



スターバックスの2杯目100円は有名な話かも?しれませんが、


デカフェも100円になるって知ってましたか~?


今日のランチはスターバックスでしたー


デカフェショート280円をオーダー。




レシート下の方には



ちゃんと2杯目100円の記載がありました。

ちなみに、デカフェはメニューには書いてありませんが、言えばだいたいどこのお店でもあります。

今までなかったのは、サービスエリアのスタバで一回くらいかなぁ。

妊婦さんでも、授乳中でもコーヒー楽しめますね~


あと、デカフェが作られてない場合
10分くらいお時間いただきます!って言われますが、たいてい5分もかからずでてきます
すばらし~

コーヒー好きなママの強い味方!スターバックスのデカフェ

コーヒー飲んで一息ついて、また午後から頑張りましょ。


明日のDEAR KIDSでのベビマレッスン、あとひと席ございます。
気になる方はご連絡くださいね~



 現在予約可能なレッスン
10月7日(火)9時50分~ 

DEAR KIDS@上石神井駅5分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ








Sponsored link



関連記事

ロハスフェスタの戦利品 子どもの踏み台

先週のロハスフェスタ、


なかなか忙しくて他のお店を見て回る時間がなかったのてすが、


少しだけ戦利品



ぞうさんの踏み台



家に帰って手を洗う時とか、洗面台に手が届かないから抱っこしてたけど、


これで自分で立てるかな?と思って。


手作りの家具で、売っているお兄さんは最近独立したそうで、大阪から来てるとのこと。


作っている人の顔を見て買えるっていいですよね~


モノって、いろいろ出来上がる過程で想いがこもっていると思うし


まぁ、単に同じ年くらいで頑張ってる人たちで、しかもかわいい踏み台で、息子も座ってニコッとしたので、私の心は決まりました。


他にも、きりん、猫、リス、クマ、など
いろんな動物があったんだけど、一番フォルムがシンプルでかわいいぞうさんに一目惚れ。


あー、
すごーくゆくゆくは、この踏み台を使って一緒にお料理したりできたら楽しいなぁ~なんて妄想




洗面台で、初めて自分で立って手を洗えた時、鏡を見て、めっちゃかわいい笑顔で、
にこ~とした息子。


うん、このお買い物はよかった!



 現在予約可能なレッスン
10月9日(木)11時00分~ 

場所は参加者人数に合わせて決定次第ご連絡

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ




Sponsored link



関連記事

グローバルフェスタ2014

今日はもう一つの仕事の関係でグローバルフェスタ2014に出展してます。


二週連チャンのフェスタはなかなかハード(笑)


国際色豊かですよ~


こちらはドミニカ共和国ブース。

私の居る所は地味な感じですが、

このにぎやかな雰囲気なかなかいいわぁ~


聞いたことない国名がいっぱい!!!

民族衣装のお試しもたくさんできそうだし、
自衛隊の車が間近でみれたり、

食べたことないものもいろいろ出てるし、なかなか面白いです。


お昼に、ひき肉をぶどうの葉で包んだアゼルバイジャン共和国の食べ物をおすそ分けにいただきましたが、


これ、なかなか美味しかった!
あ、写真撮り忘れた!

Google先生によると、これ。

ドルマと言うらしいです。



お暇な方や銀座有楽町方面に来てる方はどーぞー。




Sponsored link



関連記事

1日でベビーマッサージの基礎をマスター

日々のレッスンだとなかなか覚えきれないベビーマッサージですが、


1日でベビーマッサージの基本の手技とお肌のことなどの基礎をマスターできる講座を開催します。


それが、初級講座。
最大3組までの少人数での開催で、普段わからないことや、聞き辛いことも遠慮なく聞いいただけます



理論と実践の二本立てで、一日に凝縮してお伝えします!


ベビマ一通りしっかり学んでおきたい!という方はもちろん、


ベビーマッサージに興味あるけど、仕事にするかどうか悩んでるという方や、


仕事にするほどまではいいけど、もう少し深く知りたいし、


もっと知って友達や親戚にも教えてあげたいという方、


ロイヤルセラピスト協会発行のディプロマを授与しますので、
履歴書に書ける資格にもなりますし、


もちろん子連れでご参加いただけます。


11時から理論編はテキストを使いながら、講義中心です。


日本の育児と海外の育児についてや、


ベビーマッサージの歴史、


赤ちゃんのお肌のことなど普段子育てに役立つ内容もりだくさん。


その後
ランチタイムで休憩して、


午後は実技!いつものレッスンでは月齢やメンバーに合わせてチョイスしていますが、


初級講座では一通りの手技を実践していきます!お家でも復習しやすい、ベビーマッサージの実践シートをお渡しします


そして、質疑応答タイムしながら、お茶タイム


10月9日に次回は開催予定ですので、気になる方はお問い合わせ、ご予約くださいませ




gold_230_70.png



 現在予約可能なレッスン
10月9日(木)11時00分~ 

場所は参加者人数に合わせて決定次第ご連絡

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ










Sponsored link



関連記事

ベビーマッサージって何歳までできますか?

よくいただく質問で、


何歳から何歳くらいまでベビーマッサージってできますかー?


ときかれます。



ぶっちゃけたこと言いますと、



生まれてすぐからでもできて、



本人がもういいよー!と言うまで(笑)
できます。


というより、


それまでずっとできる親子のスキンシップのベースがベビーマッサージにはつまってます



聞きたいのってそーゆーんじゃなく、レッスンは?ってことですよね、



そんなこんな、ずっとでも楽しめるということを前提に、



CotoCotoでは二ヶ月頃から(おおよそ、一ヶ月検診など過ぎてから)

あんよして一人で歩いて行ってしまうまで。


とお話ししてます。



一人で歩いて行けるようになったら、本人にとってもまた違った楽しさを感じれたり、
他の参加の赤ちゃんたちの安全なども考え、キッズマッサージや高月齢クラスの開催時に来ていただければと思います。


なので、妊娠中からレッスンに参加していただいて覚えていただくのもありです。



ベビマを一人目のお子さんで始めた方がこの間


小学生になっても、足裏のマッサージを本人からママやって~とおねだりしてスキンシップしてます、と話していました。



環境が変わったり、ちょっと難しいお年頃になったときには足裏のマッサージとか、


子どもの心のよりどころや、甘え方、コミュニケーションの一つとして自然に生活の中に馴染んでいってもらえたらなぁ~と思います。


あー、ホットが嬉しい季節になってきました。
みなさま風邪などひきませんよーにー




 現在予約可能なレッスン
10月7日(火)9時50分~ 

DEAR KIDS@上石神井駅5分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り



是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ












Sponsored link



関連記事

池袋のママカフェ~



この間行ってきた池袋ほママカフェ。
Azright立教池袋店。


子連れにはなかなか居心地よくてオススメ~!


DEAR KIDSみたいに時間制なんですが、


ドリンクバーもお食事一品も含まれる料金なので少しシステムがちがいます。




一歳以上からはいれるキッズスペースはまさに楽園!

3ヶ月ベビー連れの友達と、妊婦友達とあったんだけど、バウンサーやクッションもあって快適~。もちろん授乳室やオムツ替えスペースも充実してました

この日は乳腺炎気味だったので、チーズ抜きタコライスをオーダー。
結構本格的でおいしかった~


友達がオーダーしたナポリタン!



ちなみに、電源があったのもかなりありがたいなー。一人とか、子どもと二人でも入りやすそうな雰囲気でした。

仕事できそうかも。

店内はとっても女子っぽいけど、パパと一緒もいいかも~






Sponsored link



関連記事

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************


09 | 2014/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
プロフィール

cotocoto

Author:cotocoto
なんでも楽しくワクワクがモットー。
笑って歌って踊ってゆるゆるとお気楽子育て真っ最中
長野生まれ東京在住。
趣味は音楽鑑賞 マリンバ YOGA 旅行 (。・ω・。)ノ

京都にて小学校教員経て、
東京でバリバリ働くOL時代を過ごし、結婚そしてカナダへ。

2013年1月に長男、2016年10月に次男を助産院にて出産。
出産の喜びと感動を胸に、日々親ばかを発揮しながらお気楽育児を実践中。
布おむつや自然育児、マクロビにも興味津々。

週3は出版・広告会社で丸の内OL。ベビーマッサージのセラピスト&講師ドゥーラとしても活動中。
半年に1度くらいMarimba, Percussionのコンサートの活動しています
gold_230_70.png

カテゴリ
HP
ブログ村ランキング
月別アーカイブ
Twitter...
よく読まれている記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる