fc2ブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************

ほぼ日手帳がやってきた

予約していたほぼ日手帳がやってきた~!

今年は無印手帳で過ごしてたんだけど、

やっぱり、ほぼ日に戻ってしまう。

毎日書くのか!?というと、結構空いちゃう日もあるんだろうけど、やっぱりほぼ日手帳はなんだかテンションあがっちゃう。

ほぼ日手帳歴、今回おそらく8冊目。

ってことは8年!?

ぎゃぁー!

たまに浮気したけど、やっぱり戻ってくるんですよねー。

ネット予約特典のハラマキとか、ペンとかティッシュケースとかもテンション上がる~。


箱を開けて言葉がかいてあって、、、


わくわくです。






初めて、今年はいつもよりサイズが大きいカズンにすることにしました。


昔、仕事ではこのA5サイズで使いやすかったんですよねー


バリバリつかっちゃうぞ~











是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ


Sponsored link



関連記事
スポンサーサイト



冬季休業。

大泉学園•石神井公園•上石神井のキッズ&ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。


CotoCoto、12月27日から1月5日までお休みとさせていただきます(*^^*)


予約などの、メールは受け付けていますが1/6以降に順次ご返信させていただきます。



お写真も12月前半分の方まで発送しましたが、まだ後半の方のプリントが届かず発送は年明けになりそうです。


そんなこんなですが、


みなさま、良いお年をお迎えくださいませ(^^)


しばし、プライベートなブログになりそうですが、おひまありましたらのぞいてみてください。



 現在予約可能なレッスン
年明けの最初のレッスンはDEAR KIDScafe1月13日 09時50分~

DEAR KIDS cafe@上石神井駅徒歩5分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ







Sponsored link



関連記事

小山一馬展「子どもも、自分で、身を守る」に行ってきました

銀座の画廊 巷房2+階段下に個展を見に行ってきました。

「子どもも、自分で、身を守る」



子どもが襲われる事件が今年相次いだことに胸を痛めたり、
自分の身は自分で守らなきゃならない世の中になってきてたり、
ということを思って出来上がったそうです。

こういう作品って、なんか、想いとかメッセージとか、詰まってるからこそ面白いんですね、きっと。

三つから今回身を守ってる子どもの姿。


鳥から身を守る。



妖怪から身を守る。

ヨーデルヨーデル🎵みたいたポーズになったのは偶然で、
作っている頃はしらなかったそうです。

拒絶のポーズがこう変化したみたい。
個人的にはこれ、好きです。

この中に鳥さんがいて、息子はこれに反応!よく見つけるよなぁ~大人の目にはなかなかつきませんねー


ハチから身を守る

敵のハチ。息子はこのハチに反応しまくり。
『むしさんー』『もっかい!』って、何度も見に行きました。

息子のお気に入り。

作品を見るって、
いろいろ想像力働かせたり、
楽しい~


小山一馬先生は前の仕事で出会ったかた。
表参道ヒルズで子ども向けワークショップをやったり、キッズの森にも作品が飾られてたりします。
今年の個展は今日でおわりですが、表参道ヒルズキッズの森にいったときにはぜひみてみてくださいねー








Sponsored link



関連記事

今年最後のオーチャードカフェレッスン

先週今年最後のベビマレッスンでした~!

オーチャードカフェさんで、おいしいランチと、気持ちの良いお天気の中、

4組の元気なみなさまが集まってくださいました★

体調を崩してしまい参加できなかった方がいらっしゃりとても残念でしたが、

無事に今年も終えることができました。





今回の最年長Rくん。ベビーマッサージにもとっても慣れていて、ボールで遊びつつもマッサージが始まると気持ちよさそうに、にっこり笑顔 Rくん、ママにおもいっきり心も身もゆだねている様子は見ていてもほのぼのしますね。





はじめてご参加のKくん。きもちのいいママの手のぬくもりにうっとりしたり、お歌をきいてお名前が呼ばれるとはしゃいだ表情を見せてくれたり元気いっぱい楽しんでくれていてとっても嬉しかったです。







眠い目をこすりつつ、ベビーマッサージ頑張っていたRくん。うつ伏せの時にははりきってたくましい姿を見せてくれました首もしっかり座って、腕も力強くなり、体もしっかりしてきて、ほんのわずか数カ月の間ですが成長に感動しちゃいますね。


終わった後はみんなで育児トーク!
私もいろいろお勉強になりました。


カレーランチもお腹いっぱい、大満足です!

そんなこんな、今年のレッスンは終わりました。

ちょっと感慨深いです。

一年間ありがとうございました!




 現在予約可能なレッスン
次回のオーチャードカフェは1月29日 10時30分~ 13時~

オーチャードカフェ@大泉学園町

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ






Sponsored link



関連記事

練馬区子育て支援事業 パパといっしょにベビーマッサージ

パパベビマを石神井で開催します!

毎回大人気の講座ですよ~

今回はCotoCotoとしてではなく、

練馬区子育て支援事業としてベビーマッサージ講師仲間で集まるpompomとしてやらせていただきます(*^^*)

10月31日10時~

男女共同参画センターえーる 和室

参加費500円

詳細は1月9日より練馬区内のぴよぴよ

または保健相談所に設置されるチラシ

またはpompomブログに公開されますのでご覧ください

申し込みは1月17日からスタートです。

毎回すぐにいっぱいになる大人気の講座ですので、気になってる方はお早めにご予約くださいね。

内容についてのお問い合わせやご相談はCotoCotoでもお受けできますが、

予約は一括で管理しているため、今回CotoCotoではお受けできません。ごめんなさい。

写真なども、CotoCotoの時とは違いますのでご了承くださいませ。

当日はもちろんわたくし開催側として行く予定ですので、

ご参加の皆様とお会い出来るのを楽しみにしています☆



Sponsored link



関連記事

Happy Holidays!!

今年CotoCotoで出会ったサンタクロースさん、
トナカイさん、大集合!









みんなとってもかわいい

どんなクリスマスをすごしてますか~?

みんなみんな、楽しいHoliday になりますように(*^^*)



今年もあとわずか。

CotoCotoのベビマレッスン年内は終了しました。

養成講座の講義を残すのみです。

一年間本当にありがとうございました。

どなたさまも、元気に年がこせますよう







是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ




Sponsored link



関連記事

ファミリーフォトが届いたっ!



2.3週間前にベビフォト企画でご一緒させていただいているsioriさんに撮影してもらったファミリーフォトが届きました!


早速テレビでBGMいりのスライドショーにして、

家族で鑑賞

もー、すてきすぎて、

なんだか泣けてきてしまう写真ばかり。

やっぱりsioriさんの写真は本当にすてき。

あたたかい空気感とか、

その時の気持ちとか、

電車のおもちゃが好きすぎるきもちとか、お出かけではしゃぐ気持ちまで写ってる、そんなかんじ。

早速年賀状もつくってみたり。

ベビフォト企画の写真も素敵でしたが、

ファミリーフォトも本当に撮ってもらってよかった~


お気に入りのモノクロ3枚をちょこっとご紹介。


say141504_15

大好きな電車のおもちゃと一緒に。
この笑顔、よく見るんだけど、わたしのカメラにはなかなか写らない。



いつまでお揃い着てくれるかなぁ。
涙する顔も、愛おしい表情のひとつ。
どんぐり帽子かぶって、どんぐり探ししました。



去年は立つのが精一杯でしたが、今年は走れるようになりました。

一年はあっという間。

この瞬間を大切にしていきたいものです。









是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ














Sponsored link



関連記事

クリスマス餃子パーティー

大学時代の友達つながりで4家族あつまって、クリスマスパーティーしました~


みんなで買い出しして、

餃子こねて、

包んで、

焼いて、

食べる!

夢中で、そしておいしすぎて、一切写真撮るのをわすれました(笑)



ケーキたべて、お腹もパンパン!

たまにはみんなで作るのも楽しいなぁ

大満足のクリスマス餃子パーティー!









是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ

Sponsored link



関連記事

映画うまれる



映画「うまれる ずっといっしょ」のフライヤーが届きました。

前作を、妊娠前に見て感動して、

三回映画館に足を運びました。

正直、ちょっと癖のある映画だと私は思います。

登場人物も個性があるので、

やはりそこはドキュメンタリー、

ドラマとはちがって味わいでもあり個性でもあり、ただ気になる点でもありました。

そして、必ず泣けてしまうので勇気がいる。



なので、今作も観るのには勇気がいりそうです。

すでに上映は開始していて、近々みに行きたいと思っています。

今作はどうなのでしょうか?

気になるかた、フライヤーありますのでお声がけください。

お渡しします~(*^^*)

また、上石神井にお住まいの方、

ちょっとしたカフェに少しお譲りして置かせていただいていますので、ご自由にどうぞー。

年内もまだまだ営業されていらっしゃるそうです。
ちょっとしたcafe詳細
お電話で確認してからいくといいかもです。03-3920-0109



 次回のちょっとしたcafeレッスン
1月15日 11:00~

ちょっとしたcafe@上石神井駅5分


※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。

是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ



Sponsored link



関連記事

DEAR KIDSにお写真置いてあります!

本日、11月12月にDEAR KIDScafeでのベビーマッサージにご参加いただいた方のお写真をカフェの入り口入ってすぐの右側のアルバムにセットしてきました。

お近くに行く際など、DEAR KIDSでご参加のあった方はぜひ、お子さんのお写真を持って帰ってくださいね(*^^*)

また、お引越ししたかたや、行くのが難しい形はご連絡くださいませ~。

ちなみに、前にご参加の方のも置いてありますので、いこういこうとおもって、気づいたら時間がたってしまったかた、忘れていた方など思い出した方もどうぞー。

あっという間成長していくこの時期、

写真をみて懐かしんだり、たのしんだり、一瞬の時間や空間を思い出して頂けたら嬉しいです。




 現在予約可能なレッスン
次回のDEAR KIDScafe は1月13日 09時50分~

DEAR KIDS cafe@上石神井駅徒歩5分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ




Sponsored link



関連記事

メリークリスマス!今年最後のDEAR KIDS cafeレッスン

先週12日、今年最後のDEAR KIDS cafeでのベビマレッスンがありました。

風邪ひきでこれなかったお友達もいましたが、
ふた組で本当にまったりゆったり、
たくさん遊びも取り入れつつ楽しく過ごしました~(*^^*)

可愛いお写真いっぱいなので、たくさんおみせしちゃいます。

ではまず、真面目にベビマ中の様子でーす。


mちゃん
動きも機敏で素早くなりました!まだ一歳になりませんがらなんと、立っちもできて、数歩トコトコと歩く姿もみれて感動!
抱っこやお座りで遊びながら、ベビママッサージも、DEAR KIDSの遊具ものびのびと楽しんでいました~。
成長早いですね~わずか半年ほどの間ですがこんなにもあっという間に成長するとは!!

うーんやはり、ベビマを、早くからやっている子は本当成長が早い子が多いようなきがします。


Sくん
久しぶりにあったらなんだかお顔の表情豊かになり、身体もしかっりしたようすで、髪の毛も伸びてたくましくなっていました。成長した姿がまぶしかった~
抱っこで背中のマッサージがとってもお気に入りみたいで、ピタリと動きが止まって気持ち良さそうにしていました~。
復職したママがこの日はお休みということで参加してくださいました!貴重なおやすみにこうして来てくださって本当に嬉しいです。


サンタさんとトナカイさんが打ち合わせ中(笑)
何をおしゃべりしてるのでしょ~?


元気いっぱいのスマイルを見せてくれたトナカイさんSくん。


可愛い笑顔!陽気なサンタさんのmちゃん。

クリスマスの衣装で楽しんだり、
この日は二人だけということもありベビマが終わった後、開店までのわずかな時間ですが、ボールプールでも遊んじゃいました。


ママと一緒に滑り台。ちょっとびっくりしてたかな?でもまんざらでもない様子~(*^^*)


ウィンタースペシャル。
冬限定のパスタやピザもなかなか美味しかったですよ



 現在予約可能なレッスン
次回のDEAR KIDScafe は1月13日 09時50分~

DEAR KIDS cafe@上石神井駅徒歩5分

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ




Sponsored link



関連記事

今年最後のおうち教室!満員御礼

大泉学園•石神井公園•上石神井のキッズ&ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。

先週は、今年最後のおうち教室。

満員でしたが、風邪も流行る中キャンセルもなく、

みんな元気に集まってくださいました。

風邪もひかず元気ですごすって、まだまだ身体も小さい子どもにとっては、大変なこと。
日頃から気をつけていても、風邪ひいてしまうときはひいてしまうし、しょうがないこともあります。
だから、こうしてみんなに元気に会えたり、全員集まってくださるのは本当嬉しいです。


Hくん
出会っておよそ半年。
やんちゃに元気にすくすく育っていますよね~いつもは、ちょっとしたカフェでお会いしていますが、初めてバスを乗り継いでおうち教室まで足を運んできてくださいました。終わった後は恒例のぐっすりすやすやタイム~


Rちゃん
この日最年少だったRちゃん。
数ヶ月先をゆくおにいさんおねえさんにも興味津々!うつ伏せも上手になって、背中のマッサージもとっても気持ち良さそうでした。カメラ目線も上手でした~


Sちゃん
パワフルさも、素早さも、ますますグレードアップ。さすが男の子!ママの抱っこでのマッサージのレベルも上がっていて、Sちゃんの動きよりも一枚上手です!活発なSちゃんもママのマッサージにはごろーんと気持ち良さそうでした。


Iちゃん
この日は珍しくちょっとお眠なところをとってもがんばってたIちゃん。本当によくがんばりました
冬って、寒いところから暖かいお部屋に入ると余計眠さも増すんですよね。うん!きもちわかります!
みんなの気持ち良さそうな顔をみていたら私もねむ~くなっちゃいました。

終わったあとのティータイムも楽しいですね~。






 現在予約可能なレッスン
12月18日 10時30分~ 13:00~

オーチャードカフェ@大泉中央公園すぐ 大泉学園駅、朝霞駅、和光市駅からこれます。

※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ



Sponsored link



関連記事

アメフト!

アメフトの社会人決勝戦に行ってきましたー!



チアガールかわいかったなぁ

ハーフタイムにはMAXもきましたよー。



選手もかっこよかったし!

イケメンもたくさん(笑)

アメフトは学生の時に見て以来で、ルールも忘れてたけど、

とっても楽しんじゃいました。








是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ






Sponsored link



関連記事

期日前投票にきました



明日は衆議院議員選挙&最高裁判所国民審査。

というわけで、期日前投票にきました。


そしてお隣でランチ。



練馬区勤労福祉会館の一階にあるお店なんですが、

まごわやさしい

のお子様ランチとってもおいしそうでした!

おとなのランチもいろいろあって美味しかったし、お座敷だし、なんだかとってもいい感じ。

奥様やご家族さん、お一人暮らしの方で賑わっていましたー









是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ





Sponsored link



関連記事

ご近所さん集合!ちょっとしたcafeレッスンレポ

大泉学園•石神井公園•上石神井のキッズ&ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。

あわあわあわ、、、ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

12月2日のちょっとしたcafeさんでのベビマレッスンレポが今頃になってしまいました

下書き保存のままずーっと公開したつもりになっており、、、

きゃぁ、ごめんなさいm(_ _)m

2日のちょっとしたcafeは、

本当に寒い中、ちょっとしたcafeのご近所の方がみんな歩いてやってきてくれました~。

この日は抱っこでのマッサージが中心でみんなほとんど抱っこでママと密着してマッサージを楽しみました!
べびーさんもママもニコニコ笑顔がとっても素敵でした!
なので、今回はママとベビさんのニコニコお写真もアップしちゃいます!

Mちゃん


最年少Mちゃん!うつぶせもがんばったね~
ちょっと先輩のYちゃんやRくんの様子にも興味津々の様子。いっぱい刺激をうけたかなぁ?
ママといっぱい笑いました!





Yちゃん


あと数日で、ちょうど1歳のYちゃん本当に大きくなりましたね〜。
ママの抱っこでのマッサージも板についていて、お歌もマッサージもとっても楽しそうなこの笑顔!




Rくん


ベビマ後の水分補給中のRくんいい汗かいたあとの、これが美味しいんだよね〜
いつもとっても美味しそうに飲んでいます!このあともりもりご飯も食べて、たくましくなりましたね!




ちょっとしたcafeの天井にぶらさがるこのお魚モチーフやひょうたん。
赤ちゃんに大人気です。








大根ステーキ、かぼちゃのマリネ、サラダ、お豆腐、ジャガイモ、きんぴらなどなど・・・・・。
お野菜ランチに体も癒されました〜。栄養たっぷり、寒い冬ものりきれちゃいます!




 現在予約可能なレッスン
12月18日 10時30分~ 13:00~

オーチャードカフェ@大泉中央公園すぐ 大泉学園駅、朝霞駅、和光市駅からこれます。



※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ



Sponsored link



関連記事

リベンジ手作りネックウォーマー

昨日アップしたブログのネックウォーマー、なんと、息子の頭が入りませんでした

ブログはこちら。

あぁ、

頭が大きいことをすっかり忘れておりました。


そんなわけで、さっそくリベンジしました!


そして、今回は万が一を考えてボタンでとめるタイプに変更!



先ほど完成しました

さー!これでようやく大丈夫でしょーっ。

でも、明日の朝がちょっとドキドキ



プードルファーの生地サイズは
17cm✖︎57cm

飛行機柄と車柄は、半分ずつはいるようにしました。

そして、リバーシブル。



ついでに、昨日の残念なネックウォーマーはKindleケースに変身。



もー。ネックウォーマー制作に慣れてきました(笑)


作りたい方いましたら、レッスンあとのランチやお茶タイムの時にでも聞いてください(^○^)

よく、手作りアイテムを身につけてる赤ちゃんがいらっしゃいます。

なんだか、自分が作ったものを身につけてくれるって嬉しいですよね私も不器用ですが手作り大好き!



 現在予約可能なレッスン
12月18日 10時30分~ 13:00~

オーチャードカフェ@大泉中央公園すぐ 大泉学園駅、朝霞駅、和光市駅からこれます。



※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ







Sponsored link



関連記事

はだかんぼにサンタスタイルは今だけの特権です

11月レッスンのときの、
ちょっと早めのベイビーサンタクロースさんたちをご紹介!

なんでみんなこんなにクリスマス衣装がにあっちゃうんでしょうかー?


かわいいサンタさんにトナカイさんたちご紹介しちゃいます。



はだかんぼにサンタスタイルは今だけの特権!


スタイの丸いフワフワが気になるサンタさん。


お歌大好きのサンタさん。実はママが抱っこしてくれています。



ママに抱っこでサンタスタイル!


衣装を気にいってくれた、ナイスモデルのトナカイさん!


ベビマ前に変身タイム!ママと一緒にサンタスタイル!



帽子をかぶった一瞬のすきをパチリ!



明日はDEAR KIDSとおうち教室、どんなかわいいサンタさんたちに出会えるかな~(^○^)



 現在予約可能なレッスン
12月18日 10時30分~ 13:00~

オーチャードカフェ@大泉中央公園すぐ 大泉学園駅、朝霞駅、和光市駅からこれます。



※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ







Sponsored link



関連記事

手作り ネックウォーマー2歳用

♪かーちゃんは夜なべーをして、

ねっくうぉ~まー作ってあげたー♪


ヒコーキ、でんちゃ、ばちゅ、ブーブー。

君の好きなもの揃い踏み!


製作時間一時間。達成感がたまりませんね。

いろんなブログを参考にもうすぐ二歳の息子用ネックウォーマーを作ってみました!







縫い方はこちらのキッズ雑貨ハンドメイドのブログを参考にさせていただきました。

他のブログにはなかったんだけど、この縫い方が理屈さえわかれば、、、

いや、理屈がわからなくても信じて縫えればすごく簡単で出来上がりもキレイかも!?と思います。


サイズは
楽天やAmazonで売られているもののキッズベビーサイズや着画を調べて、


こんなかんじの出来上がりになるように

プードルファーは
17cm✖︎47cm

飛行機柄
17cm✖︎29cm

車柄
17cm✖︎20cmで用意しました。

いずれも、だいたい1cmまでの縫い代あり。

追記
サイズが小さく合わなかったので作りさ直しました!!!



あー、達成感あるわぁ。

製作時間一時間。

ミシンとまだまだ仲良くなれなくて糸はちょっとごちゃっとしてしまったりしたけど、
まぁ内側に入っちゃうからいいや~

ざっくりとね、ざっくり。

明日から自転車のっても暖かいぞー。







是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ










Sponsored link



関連記事

遅くなりましたが1月のスケジュールです

1月のスケジュールです

遅くなってしまいごめんなさい。

fc2blog_2014120601294715e.jpg 

2015年も、赤ちゃんもママも楽しくのびのびと集える場所になりますように。

気持ちも新たにみんなに会えるのを楽しみにしています。

どうぞよろしくお願いいたします。


13日(火)09:50 DEAR KIDS cafe

15日(木)11:00 ちょっとしたcafe

20日(火)09:50 DEAR KIDS cafe

20日(火)13:30 おうち教室

27日(火)*初級ベビーマッサージ講座*

29日(木)10:30 オーチャードカフェ低月齢クラス

29日(木)13:00 オーチャードカフェ高月齢クラス

★1月末パパと一緒にベビーマッサージ予定しています★
詳細はもう少しお待ちください。

毎度のことながら、HPの更新が追いついていませんがおゆるしくださいm(_ _ )m

<ご予約>
http://www.cotocoto-baby.com/お申し込み/
こちらからご予約くださいませ。

12月でまだご予約可能な日も残り僅かあります。

2014年を締めくくりに(笑)あたたかく過ごしに、

ベビマにおいでいただけたら嬉しいです。


ベビーマッサージ資格取得スクール

line02-1.jpg

* 自分のペースで *
・受講ペースは自分でカスタマイズ
・出張授業もちろんOK
・子連れ受講&受験できます


* 資格取得後は? *
おうちで開業
カフェやスタジオでレッスン
育休中に取得して復帰後は副業に
お引越ししてもできるお仕事です

開業のご相談や資格取得後もサポートします。

* 無料資格ガイダンス個別相談 *
12月25日
1月13日
別途日程など調整可能

現在1、2月からの受講スタート受講生募集中

baby.jpg
line02-1.jpg
gold_230_70.png 

是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ



Sponsored link



関連記事

12月5日大泉学園おうち教室ベビマレポ

先日のおうち教室は、寒い中ふた組のママとベビさんが参加してくださいました。

二人とも落ち着いていて、穏やかな時間が流れました~。

数ヶ月月齢はちがうものの、お互い気になる様子で見つめあったり、可愛い声で交信したり!?

少人数ならではのまったり、ゆったり~。

Kちゃん
初めての場所にドキドキ興味津々いろんな物や、お友達のママ、Cちゃんのことも見て目で追っていました~!成長を感じますね。
ママのことをじーっと見つめる姿がとってもかわいくて微笑ましかったです。



Cちゃん
お歌を歌うように元気な声を聞かせてくれて、いっぱいニコニコ笑顔を見せてくれました~。カメラにポーズがとっても上手!かわいいスマイルに、とろけちゃいそう


男の子二人で、元気いっぱいに足を動かしたり声を出したりしながら、
ベビマを楽しみました~。
終わった後はぐっすり~

成長がとっても楽しみですね。
寒い中ありがとうございました。




 現在予約可能なレッスン
12月12日 09時50分~

DEAR KIDS@上石神井駅徒歩5分
参加費2000円


※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ








Sponsored link



関連記事

浦和レッズ最終戦に行ってきました


先週末、Jリーグ最終戦の浦和レッズvs名古屋グランパスに行ってきました!

この冬一並の寒波がきているというのに、

朝早くから並び〔本当は指定とってたので並ばなくてもいいのに、、、〕

気合いいれて観戦!


さむかったー。


そして、試合も残念だった~_| ̄|○


子連れでのJリーグ観戦は、近場の避難場所が必須!
埼玉スタジアムはイオンも近いので、
試合前後はイオンに避難!

ちなみに、オムツ替えの場所も、授乳の場所も埼玉スタジアムはあって、子連れもなかなか行きやすい場所です。

ベビーカーで来ていた方もいましたが、ベビーカーは席には持って行きづらいし、もしかしたらなかなか大変そうな気もしますが。

あー、
今シーズンも終わりました!


楽しみましたっ!


一生懸命ピッチで走る選手の姿はかっこいいですね~うーんたまらん!








是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ






Sponsored link



関連記事

赤ちゃんは自由だ~!オーチャードカフェPMレッスンレポ

先週のオーチャードカフェでのレッスンレポ第二弾!午後の部です。

高月齢クラスということで
うつ伏せ得意なTちゃん
つかまり立ちもできちゃうTくん
離乳食もモリモリ食べるRくんの三人とママたちで、お返事の練習やお歌、絵本も交えながらベビマしました~

もうすぐお兄ちゃんになるTくん。
あっという間にたくましくなり、つかまり立ちも上手になっていました!すっかりベビマにも慣れて余裕でたのしんでました!


久しぶりにあったらすっかり赤ちゃんから男の子に成長!前回は涙流した場面もあったけど、今回はママと一緒にニコニコ!声をあげて笑って楽しんでいたTちゃん。


ベビマも楽しんでいたけど、その前にやったサンタさんへの変身がお気に入りの様子のRくんレンズを向けるとかわいい仕草をたくさん見せてくれました。ママの抱っこでベビマ、気持ち良さそうだったなぁ。


三者会談しているベビさんたち

自由ですね~

この雰囲気なんともたまりません!

みんなお日様が差し込むあたたかい部屋で好きなようにのびのびとしてます。

マッサージで身体もあたたまって、はだかんぼが気持ち良さそう





 現在予約可能なレッスン
12月12日 09時50分~

DEAR KIDS@上石神井駅徒歩5分
参加費2000円


※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ







Sponsored link



関連記事

お母さんが勉強する姿

いきなりですが。


ベビーマッサージセラピストを目指して頑張ります!
と、CotoCotoでRTAのロイヤルベビーマッサージセラピスト養成講座の受講をしてらっしゃる受講生のママたちがいらっしゃいます。

先日も新しい教材が届きました。

大きな箱に、お人形やテキストなどなど、、、、夢が詰まってます



まずはマンツーマンや少人数講義で理論や実技で手技を覚えて

2.3ヶ月後には仮認定を受けて実際にベビマレッスン!

筆記試験、そして協会の実技試験を経て合格すると、晴れてRTAのベビーマッサージセラピストとなります


子どもがいるからお子さんに合わせながら、でもママのペースで受講なので、

お子さんは横で遊んでたり、

お膝に座ってテキストを一緒に開いたり、

同じ机でお絵かきしたり、


ビデオを見てたり、おやつをたべたり、


お昼寝してたり、


そんなこんなもしながらお母さんが勉強している空間で一緒に過ごしています。

ここぞ!という時や、

この機会に一時預けにチャレンジ!とか、

集中したいから!と預けていらっしゃっるママもいます。

目指す理由はみんな様々

目指すベビーマッサージセラピストのカタチも様々

すぐに教室を開くつもりはないけど将来のために取得したい方や、

お仕事が子ども関連でそのお仕事に活かせるスキル!キャリアアップとして学びたい方、

育休から復帰するつもりがもしかしたら難しそう、ということで手に職を身につけたいという方、

旦那さんの転勤に合わせて場所を選ばずできる仕事をいまのうちに!と考えてらっしゃる方、


何かを目指して頑張ってらっしゃる姿ってステキだなぁと思います。

私自身のテーマでもあるのですが、
子どもに対してしてあげられることってそんなにたくさんはないかもしれない。

親の背中を見て子は育つ!とか言うけどどんな背中を見せてあげられるのだろう?見せれる背中なんてないわぁ
と思ったりしますが、

何かを目指して頑張っている姿や、
達成したりやり遂げる姿、
勉強している姿は見せれるのかなぁと思ったりします。


ママが楽しそうにやっていることって、自然と子どもも、なんとなく好きになったりいいなぁ~と、思ったり。


もう少し大きくなった時、

子どもに、勉強しなさい!って言うより、

私自身が勉強したりする姿を見せ続けることが、

学ぶことって楽しい

やり遂げると嬉しい

って自然と感じてもらえるようになったらいいなーなんて思います。

ベビーマッサージセラピストは子連れで学べるから、
そんなママの姿ももしかしたら記憶にも残らないくらい小さな頃から見せつつ一緒にいながら学べるのが魅力的。

記憶に残らなくても、子どもにとって印象は刷り込まれますしね~。


いやはや、それにしても熱い想いと夢をもってベビーマッサージセラピストを目指すママたちとお話ししてると、

私自身も初心を思い出します。

もちろん、全力でサポートはもちろんします!

しかし責任重大、身が引き締まる想いです。



ベビーマッサージ資格取得スクール

line02-1.jpg

* 自分のペースで *
・受講ペースは自分でカスタマイズ
・出張授業もちろんOK
・子連れ受講&受験できます


* 資格取得後は? *
おうちで開業
カフェやスタジオでレッスン
育休中に取得して復帰後は副業に
お引越ししてもできるお仕事です

開業のご相談や資格取得後もサポートします。

* 無料資格ガイダンス個別相談 *
12月25日
別途日程など調整可能
baby.jpg
line02-1.jpg
gold_230_70.png 

是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!


にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ




Sponsored link



関連記事

風邪もひかず元気に保育園に行っています!親ばか万歳!

うちの息子もそうなんですが、

この間久しぶりに数ヶ月前までベビマに通ってくださっていたママに偶然お会いしたら、

『保育園預け始めて、もっと熱出したり風邪ひいて呼び出されると思ってたんですがほとんど風邪もひかず元気にいってるんです~これ、ベビマ効果ですかね~?』

と。

そんな風に思っていただけるのはもちろん嬉しいんですが、
そんな風に思えるくらいたくさん親子でベビマを楽しんでくれていて日常の中でのスキンシップが自信にもつながっているんだなぁ~と思いまして、
嬉しくなっちゃいました。

昔から乾布摩擦などの健康法にもあるように、皮膚刺激って身体にとっていいんですよね~もちろん気持ち良さでリラックスできるだけでも、
ストレス解消になるし、病は気から!とも言いますが、気持ちが元気になると身体も丈夫になるんですよね~。

我が家の息子も、保湿もかねて
毎朝毎晩、『あしさんしよう~』を、合言葉にベビマしています。

(なぜその合言葉なのかはレッスンのときにでも~)

ベビマレッスンでやるほどのフルコースではないけれど、
ちょこっとだけど私か夫がやってたら、

最近は息子くんが
『かーたんの、あしさんも!』
(翻訳:かぁちゃんのあしもマッサージしてあげるよ!)
と、もー可愛いこと言ってくれちゃいます
そして、私の脚や手をさすってくれます。

もー、こうなると親ばか万歳
ニヤニヤして、あまりの可愛さと嬉しさにほっぺにチューしてハグ(笑)

と、なんだか後半ただの親ばかのろけ日誌みたいになってますが、




イヤイヤと道路に寝転ばれても、

朝から納豆ネバネバの手で着替えたての服を掴まれても、

鼻水鼻くそさりげなく私の胸元で拭かれても、

何もかも嫌だと泣いてご飯をひっくり返されても、

お醤油の瓶をドボドボ逆さに机に注がれても、

お財布の中身を全部床に広げられても、

朝4時から起こされて、あーやってらんな~い!と布団に隠れたくなる時とあるけど、

最高に可愛い一瞬で何もかもが吹っ飛ぶ


そんな繰り返しの毎日。


そして、1年半ほど保育園に行ってますが未だ保育園からのお呼出は2.3回でほお休みも数回。


体調あやしいかな?というサインに、私も夫も気づきやすくなり、


早く寝かせたり、食べ物変えたり、着せるものを変えたり、早め早めの対処を、講じれます。

元気でいてくれることがなによりもありがたい!

ベビマ効果かどうかはなんとも言い切れないですが、

0歳で始めたベビマで、1歳や2歳になっても可愛い姿にたくさん出会えて、日々の生活の中の潤いになりますよーっ!


と、今日はそんなこんな思いを綴った日記でした。






Sponsored link



関連記事

うっとりな二人@オーチャードカフェAMレッスン

大泉学園•石神井公園•上石神井のキッズ&ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。

先日27日のオーチャードカフェ午前の部のレポです(*^^*)


気持ちいい日差しがお部屋にはいってきて、
ママのマッサージとお日様のあたたかさにうっとりな二人

とっても元気な二人だけど、ベビマ中に見せてくれたリラックスした表情に癒されますね~


Cちゃん お歌大好きでおうたが始まるとニコニコ~ママと目が合うと嬉しそうに可愛い笑顔を見せてくれました~!あまりの気持ち良さに眠っちゃいそうなこの表情


カメラを向けるとしっかりレンズを見てくれていたRくんですが、次第に気持ち良さにうとうと
ママの手とお日様のぬくもりにリラックスしていました~


思いきりベビマを満喫した二人。
まだやりたいよ~!?なのか、お腹空いたよ~!?なのか、ちょっと涙のこの表情。二人のとってもかわいい場面にたくさん出会えました


この日のミネストローネランチセット、美味しかったなぁ。
サツマイモのジャムが優しい味で、病みつきになりそう。

ママたちにはカレーも人気でした~



 現在予約可能なレッスン
12月5日 13時30分~

おうち教室@大泉学園駅徒歩1分
参加費3000円


※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ








Sponsored link



関連記事

クリスマス衣装に変身!

11月25日、dearkidsとおうち教室のかわいい
サンタさんとトナカイさんたち

この衣装、0歳や1歳のクリスマスくらいでしか着れないんですが、

トナカイさんも、サンタさんも!

服の上からも、はだかんぼでも、とっても可愛いんですよね~

0歳、1歳だからこそのこのかわいさ


mちゃん


iちゃん


rちゃん


sくん


Mちゃん


Sちゃん

ベビーマッサージの後にそれぞれのごきげんに合わせながら、みんなで変身して楽しみました~。

中には眠っちゃって、寝相アート風に寝ているサンタさんになった子も

12月のレッスンでもやりますよ~ベビマだけじゃなく、変身フォトも楽しんじゃいましょっ。



 現在予約可能なレッスン
12月5日 13時30分~

おうち教室@大泉学園駅徒歩1分
参加費3000円


※2ヶ月~あんよができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。


是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ





Sponsored link



関連記事

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************


11 | 2014/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
プロフィール

cotocoto

Author:cotocoto
なんでも楽しくワクワクがモットー。
笑って歌って踊ってゆるゆるとお気楽子育て真っ最中
長野生まれ東京在住。
趣味は音楽鑑賞 マリンバ YOGA 旅行 (。・ω・。)ノ

京都にて小学校教員経て、
東京でバリバリ働くOL時代を過ごし、結婚そしてカナダへ。

2013年1月に長男、2016年10月に次男を助産院にて出産。
出産の喜びと感動を胸に、日々親ばかを発揮しながらお気楽育児を実践中。
布おむつや自然育児、マクロビにも興味津々。

週3は出版・広告会社で丸の内OL。ベビーマッサージのセラピスト&講師ドゥーラとしても活動中。
半年に1度くらいMarimba, Percussionのコンサートの活動しています
gold_230_70.png

カテゴリ
HP
ブログ村ランキング
月別アーカイブ
Twitter...
よく読まれている記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる