fc2ブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************

季節の切手とともにベビマのお写真を贈ります



本日、たくさんの写真が旅立っていきました。

ベビマ中のお写真、
100枚ほど溜まるごとにプリントしているため、お待たせしてしまっている方もいてごめんなさい。

ちょっと懐かしくなるころに届くことになるかとおもいますが、

お許しを。

毎回、封をして出すとき、少しだけこだわりとして切手を選んでます。

手紙を書く機会も減ったけど、

切手ってなかなか素敵なものや面白いものが季節ごとにでていて、

郵便局に行ったときの一つの楽しみになっています。

今回はお野菜シリーズと、ふみの日切手。

3回目特典を一緒に送っている方は、こだわりのない普通の切手でごめんなさい。

205円切っては普通のものしかなくて^_^;

それではそれでは、冬時期の皆様のお写真です、届くのお楽しみに~。




Sponsored link



関連記事
スポンサーサイト



チャムスキャンプ2016に行ってきました


先週末はチャムスキャンプ2016に、

無印良品がやっているカンパーニャ嬬恋のキャンプ場まで行ってきました。

お天気も良くて、

風も気持ち良くて



自然の中に行くとなんだかココロもカラダものびのび~!

ちなみに。授乳室やおむつ替えコーナーがメイン会場にもあって、

思いの外赤ちゃん連れが多くてびっくりしました。

子どもが小さくてもやり方によってはキャンプ楽しめそうです!



夜は焚き火をながめ、

星空をながめ、

寒いんだけど澄んだ空気がまた気持ち良くて、

最高のリフレッシュ!

パワーチャージできたので、また今週もがんばりまーす!


今週は久しぶりのおうち教室。

さてさて、楽しみです★

Sponsored link



関連記事

上石神井ちょっとしたカフェでの5月のレッスンでした



練馬区 大泉学園•石神井•和光•光が丘の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。


ベビーマッサージ講師資格取得講座 レッスンschedule
お問い合わせ 団体・施設・メディアの方


もう五月も後半ですが^_^;

五月ももちろんちょっとしたカフェでベビーマッサージ開催しました。

四組の皆様があつまってくださいましたよー。

参加したことのある方も、初めての方も、そして、月齢も様々な4組のベビーさんとママたち!


Yちゃん 前回に比べても慣れてきたのか、とってもリラックスして楽しんでくれました!
動きも活発になってくる月齢ですが、歌が始まるとママや私をじーっと見てベビマが始まるのを感じてか集中した姿をみせてくれるからすごいです!



Kくん いろんな動きも出始め周りのお友達に興味津々!最初緊張した様子もありましたが、遊びのときにはママと一緒に思い切り楽しそうな笑顔を見せてくれました。腕も足も力強く動かし、これからますます逞しく成長する姿が楽しみです★




Kちゃん まだまだ小さな2ヶ月のKちゃん。緊張からか、涙もありましたが最後にはだんだんと場所にも慣れ、お腹も満たされ、安心した様子で私もホッとしました(*^^*) 早くからベビマを始めると最初はびっくりして涙なこともありますが、慣れるのも早くてたくさんの効果を実感してもらえると思いますー。ぜひおうちでもタイミングをみてトライしてみてくださいね。




Nくん 終わって少し涙な場面もあったNくん。でもベビマ中はごきげんに、3ヶ月ですかうつぶせもこの通り力強く頑張ってくれました!
ママのマッサージが気持ちいいのかうっとりする姿もたくさん見られ、終わってママたちのランチタイムの頃にはぐっすり夢の中でした★



相変わらずの美味しいランチと、


この日は小松菜のケーキとイチゴがプチデザート。

5月病も吹っ飛ぶパワフルな美味しさでした。

次回は6月23日開催です。

残りのお席2組です。

気になる方はご予約お早めにお願いしますー。

予約はこちらから。





Sponsored link



関連記事

保育園あるある 全身ボーダー少年




ある日の息子。

お迎えに行って、

この姿を目の当たりにした時には思わず笑いました。

どんなセンス!?

ちなみに息子が選んだそうです、この組み合わせ。

ある意味オシャレなの!?

かぁちゃんには理解できませんが、

まぁ、笑わせてくれたので全く問題ありません(笑)

シマウマにでもなるつもりか?ってくらいシマシマ。


全身シマシマボーダー少年は自転車の後ろで、

大きな声で、オクラホマミキサーのaiバージョンを歌いながら上機嫌で帰宅しました。

まぁこんなことできるなんて、

3歳の特権。

いまだけの笑ネタ。面白いもんです。


まさかね、

こんな風になるなんて。

母は強し、こんなことにもめげませんよ!はい。

今度はあえて全身ボーダーばかりのお着替えセットもたせちゃおうかしら!?とか(笑)





Sponsored link



関連記事

土曜日の眼科は禁物

石神井にある眼科に来てます。

コンタクトもらうだけなんですけどね。

待ち時間30分くらいと言われたんですけどねー、侮ってました(汗)

すでに1時間半ほど経ちました(笑)

土曜日の眼科は本当すごい人です。

かといって、人が少ない病院だとそれはそれでなんだか不安になっちゃったりするから、

わがままってもんですよねー^_^;

あと1人、あと1人、、、、と思って待ってますがなかなか呼ばれない。

でも、ここ、雰囲気がいいから嫌いじゃありません。

待つけど、あんまりイライラしてる人もいないし、

受付の人も、看護師さんも、ニコニコしてるし、

先生も疲れた顔一つ見せなくて、

かなり待ってるのに、イライラしない病院、不思議ですねー。

ただ、お腹がすきまくっているので帰りはつけ麺決定です。


Sponsored link



関連記事

大泉学園駅徒歩1分 おうち教室ベビーマッサージ



練馬区 大泉学園•石神井•和光•光が丘の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。


ベビーマッサージ講師資格取得講座 レッスンschedule
お問い合わせ 団体・施設・メディアの方


いつもすぐ満席になってしまうおうち教室。

5/31開催分について、あと2組ご予約可能となりました(*^^*)

場所は大泉学園駅徒歩1分。ご予約いただいた方にご連絡します。

5/31 13:30~15:00ころまで

参加費 3000円 (オイル代、シート代、スイーツ代など含む)

ご予約はこちらから


ベビーマッサージは生後2ヶ月から始められる、赤ちゃんとママとのスキンシップを通した楽しいコミュニケーションです。

赤ちゃんのお肌は第2の脳と言われるくらい、

とても繊細で肌への刺激が脳や身体に伝わることで、

ママの愛情を感じ取り、

安心感につながって情緒が安定したり、

身体を丈夫にしてくれたりします。

また、産後のママにとっても、赤ちゃんとの、スキンシップによってママのホルモンに作用して、

産後の情緒を安定させてくれるという研究結果もあります。

ベビーマッサージは初めての方も、

『赤ちゃん泣くから連れて行くの不安だなー』という方も、

気軽にご参加くださいね。

ちなみに、赤ちゃん、泣いて当たり前です★

慣れるまでに時間がかかったり、緊張してしまうお子さんもいます。

お子さんとママのペースで授乳したり、抱っこしていただいたり、耳をかたむけつつ

皆さん2人のちょうどいいペースでご参加いただいてます。

いつもお家で2人、というママと赤ちゃんは結構多いもの。

ランチやスイーツの時間を楽しんだり、少し抱っこを休んだり、ママ同士でおしゃべりしたり、

息抜きにしていただけたら嬉しいです。

おうち教室は少人数です。初めての赤ちゃん連れて外出や、人見知りの方も、

このチャンスにぜひどーぞー。

ご予約はこちらから




Sponsored link



関連記事

和光市新座からもすぐのオーチャードカフェでおいしいランチとともに

練馬区 大泉学園•石神井•和光•光が丘の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。


ベビーマッサージ講師資格取得講座 レッスンschedule
お問い合わせ 団体・施設・メディアの方

かわいいベビーさんたちとのオーチャードカフェレッスン。
ここでのレッスンはなぜかいつも不思議とお天気に恵まれます★

雨の予報でも、ぎりぎりベビマの前後は降らなかったり、
ベビマが終わったころに雨が上がったり♪

なんだかちょっとラッキーな気分になりますね。

この日は月齢の差が広い2組のベビーさんたちでした。

お互いに、懐かしくなるようなまだまだ小さな3か月のHちゃん、数か月後の未来を見るような気持になる1歳になったばかりのMちゃん。
それぞれの月齢のかわいいしぐさをたくさん見せてくれました。

1歳になっていろんなことに興味津々。
その分いつもと違う環境にドキドキしたり、ママの抱っこにホッと一息ついた表情を見せてくれたり、
自分の意思をちゃんと伝えよう!としていたり、最後の絵本ではページをめくるたびに釘付けの視線を送ってくれたり、とっても可愛いMちゃん。


まだまだ小さな身体だけど、身体いっぱいベビマをたのしんでくれていたHちゃん。
最初はドキドキしながらもママに身体をゆだねて、だんだんとリラックスムード!
うつ伏せの時にはにっこり笑顔で微笑んでくれて、すっかり慣れたようすでした。タオルに包まれてほっこりした表情も可愛かったなぁ。


そしてこの日はママも私もみーんな「ベーグルセット」!
もちもちベーグルに、自家製ジャムは甘すぎずやさしい味で、食べごたえもあっていつも授乳中のママたちにも好評です!
この日はオニオンスープがついてきて、相性もばっちり~!新鮮野菜のサラダもおいしいし!



この日も、ママたちとの話題の中で、
「産後はなかなか外食しづらくなるからこうして子どもと一緒にランチにいって気楽に過ごせるっていいね~」
と話しがでました。
授乳したり、離乳食頑張ったり、誰かのために一生懸命ご飯を作ることはあっても、
まだまだ0歳時期の子どもをもつママのお昼ご飯は手軽にパパっと済ませちゃったり、ちゃんと食べれなかったりすること多いですよね。一緒のものが食べれるようになってくるとまた違うんですが・・・なかなか難しいとは思いますが、
これから夏に向けて、ママにとっては体力も大事!お昼ご飯もしっかり食べて過ごしてくださ~い。
そして、癒しランチが食べたくなったら!ぜひベビマとランチタイムを楽しみにお越しくださいね~

Sponsored link



関連記事

6月の大泉学園・石神井・新座・ベビーマッサージレッスンスケジュール


練馬区 大泉学園•石神井•武蔵関•新座•和光の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。
ベビーマッサージ講師資格取得講座 レッスンschedule
お問い合わせ 団体・施設・メディアの方

fc2blog_20160419070048567.jpg 

6月は5月に開催できなかったオーチャードカフェやDear KIdsでも開催予定です。

予約はこちらからお願いします。

*石神井@Happiness Club*

広々空間でママも赤ちゃんもリフレッシュ!
※最少開催組数4組
※Happiness club開催分のみ申し込み締め切りがありますのでご注意ください。
@石神井公園駅より徒歩1分 まなマート2階
6/7 火 10:30~予約
 


*上石神井・関町@DEAR KIDS cafe*
キッズカフェでのびのび朝からきもちよく活動!
※DEAR KIDSではお写真のプレゼントは行いません
※最少開催組数3組
@上石神井駅徒歩5分 バス停立野橋徒歩1分
参加費 2000円:レッスン、オイル&おねしょシート
6/16 木 9:50〜予約
  


*大泉学園町・和光・新座@オーチャードカフェ*
お野菜畑と果実畑にかこまれてお日さまの気持ち良く照らしてくれる素敵なカフェ。
オーナーさん手作りの美味しい素材とこだわり食材によるスイーツも楽しめます。
@大泉中央公園徒歩1分 朝霞・和光・新座・石神井・大泉学園からバス

参加費 午前3000円:オイル&おねしょシート、スイーツセット込み
6/30木 13:00〜予約
   

*上石神井@ちょっとしたcafe*
練馬でとれたお野菜たっぷりの身体に優しいランチとお飲物、
cafe自慢のプチスイーツも一緒に♪@上石神井駅徒歩6分

参加費3500円:レッスン、オイル&おねしょシート、ランチセット込み
6/23 木 11:00予約
 

*大泉学園@おうち教室*
おうちでまったり。ベビマのあとはティータイム。
なぜかいつも予約殺到人気の教室。
@大泉学園駅徒歩1分
参加費3000円:
レッスン、オイル&おねしょシート、ティータイムのおやつ
今月はお休み 
予約
 

そのほか、養成講座や初級講座について
お問い合わせはこちらから

CotoCotoはベビーマッサージ講師養成スクールです
line02-1.jpg
* 自分のペースで *
受講ペースは自分でカスタマイズ
出張授業もちろんOK

* 資格取得後は? *
おうちで開業
カフェやスタジオで出張レッスン
育休中に取得してスキルアップ&勉強!

* 無料資格ガイダンス個別相談 *
個別での相談会を実施しています。
資格にかかる費用のこと、勉強の内容、講師の活動について
気軽にご質問&ご相談ください。
baby.jpg
line02-1.jpg


gold_230_70.png 
是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ 

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ





Sponsored link



関連記事

theme : こどもとお出かけ〜♪
genre : 育児

今日から70日間は祝日なし!?



あぁ、、、、

ついに終わってしまいました。

ゴールデンウィーク。

連休は特に派手なことしたわけでもなく、寝正月ならぬ寝ゴールデンウィーク。

実家でたーくさん寝ました(笑)

そして、田舎を満喫!

鯉のぼりをたてたり、庭にテント張ったり、

森の中のカフェに行ったり、



昔遊んだ森林の中のアスレチックへいったり、

動物園いって、高原でおにぎり食べたり、

近所の風穴を久しぶりに見に行ったり、、、、



そんなこんなで帰ろうとしたら、

コクワガタがお隣さんのお家に入ってきたそうで、

連れてきてくれて、東京に一緒に帰ってきました。

ちょっと早く、夏の気分でコクワガタとの生活始まりました。

でもまだ寒いのか、土の中に潜ってばかりですが^_^;


今週から連休があけ、次の祝日までは70日間もあるそうですね。

次は海の日。

あー、しばし走り抜けましょうか。

今週中には6月の予定をおしらせしますー。

お出かけしやすい季節になってきました(*^^*)
ベビマしにお出かけくださいねー。



Sponsored link



関連記事

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************


04 | 2016/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
プロフィール

cotocoto

Author:cotocoto
なんでも楽しくワクワクがモットー。
笑って歌って踊ってゆるゆるとお気楽子育て真っ最中
長野生まれ東京在住。
趣味は音楽鑑賞 マリンバ YOGA 旅行 (。・ω・。)ノ

京都にて小学校教員経て、
東京でバリバリ働くOL時代を過ごし、結婚そしてカナダへ。

2013年1月に長男、2016年10月に次男を助産院にて出産。
出産の喜びと感動を胸に、日々親ばかを発揮しながらお気楽育児を実践中。
布おむつや自然育児、マクロビにも興味津々。

週3は出版・広告会社で丸の内OL。ベビーマッサージのセラピスト&講師ドゥーラとしても活動中。
半年に1度くらいMarimba, Percussionのコンサートの活動しています
gold_230_70.png

カテゴリ
HP
ブログ村ランキング
月別アーカイブ
Twitter...
よく読まれている記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる