fc2ブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************

クリスマスはおだふじのケーキでした



クリスマス、過ぎちゃいましたが、美味しかったのでケーキ写真!

クリスマスケーキは、安定のおだふじ!

大泉学園で、というやりもはや練馬区で美味しいケーキ屋さんといえば!おだふじ!?

それくらい人気で美味しいケーキやさん。

写真はバナナダンス、というケーキです。

先週土曜日に思い立って予約しに店頭まで行って来ました。

で、その時に限定ケーキの最後の一台でした。

店舗が何年か前に移転して少し大きくなったものの、

やっぱり人気で、予約だけでも行列!

でも、並んでも食べたくなる美味しさなんですよねー。

バナナダンスは、外側はたっぷりバナナ味のクリーム、

中はパッションフルーツのクリーム?

さっぱりした甘さでとーっても美味しかったです!

ケーキはしあわせな気持ちになりますねー。

ここからしばらくはおだふじさんは年明けまでデコレーションケーキ受付なしなようで、

毎年お正月の息子の誕生日はそんな理由もあって、手作り。

さーて、今年はどうしようかなぁ。

今から悩んでます。

Sponsored link



関連記事
スポンサーサイト



大泉学園のイルミネーションスポット!



大泉学園の南口をでて税務署に向かう道沿いにキラキラ綺麗な、

イルミネーションが点灯してるところ発見!

今日も前を通ったら、結構なにぎわいでした。



今シーズン私はきづいたので、いつからやってるのかは不明ですが、

マンション入り口がとってもキレイになってます!



アニメのキャラクターもいろいろ!
ドラえもん、マジンガーZ、ミッキーなどなど。

なんだかわくわくする~。


人さまのおうちなので通り抜けて入って行っていいのかな?と思いましたが、

welcome!って書いてあるし(笑)よさそうです。




クリスマス。

なんも予定してませんが、なんだか、楽しい感じ!

冬至なのにあたたかいクリスマスですけどね。



ちょうど10月終わり頃にお散歩してたら、

飾りつけしてました。

あの時はこんなに可愛いイルミネーションになるとは思ってもみなかったなぁ。



Sponsored link



関連記事

編み物得意な人いませんか?



まだまだ髪の毛のうすい次男くんのために、

毛糸の帽子を編んでみようかと、

編み物はじめてみました。

がしかし!

なめてました、編み物。

なかなか難しい。

果たして出来上がるのか!?

祖母は編み物の先生だったので、小学生の頃はよく編み物をしていて、

学校から帰ったら祖母のとなりでいつも一緒に編んでいました。

だから、すぐ思い出せるさ~なんて思ってたら、

大間違い!

となりで編んでいる人のマネをするのと、見本がいないなかで編むのとでは違うんですね。

長男くんには、

魔女の帽子作ってるの?

と言われましたが、めげずに編み続けます!

果たして出来上がるのかな?

家にあったあり合わせの毛糸で作ってるからすでにサイズ感が微妙で、すでに作り直したい衝動が(笑)

だれか、編み物得意な方いませんかねー?






Sponsored link



関連記事

久々の横浜にベビーマッサージセラピストのライセンス更新

練馬区 大泉学園•石神井•武蔵関•新座•和光の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。
10月に第二子を出産し、現在レッスンは年明けまでお休みをいただいています。
ブログとfacebookは随時更新しています。




産後初めて、生後1ヶ月の次男くんを家に置いて横浜にやってきました。

RTAのベビーマッサージ講師ライセンス更新のためです!

12時半から16時までがっつり講習。

資格とってとりっぱなし~というわけではなく、ちゃんと更新の時には初心にかえるような講習を受けます。

今回も無事ゴールドライセンスを更新しました!


↑のリンク先も近々更新されるはずです。


資格があるからイイ、というわけではないですが、
母になり、突然仕事を失い、お先真っ暗で絶望していたときに、
再び仕事としてスタートできたきっかけとなった資格なので、
大切にしつつ日々いろんな勉強をしながら
ひとときでも、
子育てにわくわく!してもらえる時間を提供できるように成長していきたいなーと思います。

それにしても、今話題の?横浜!

逃げるは恥だが役に立つの舞台の横浜!

もう少しゆっくりブラブラしたいなーなんて思いましたが、

そんな余裕もなくさっさと帰ってきました。

だって、

おっぱいが!!!ギリギリ。

今日の留守中は夫がミルクで子守してくれました。

(こうして支えてもらえるのもありがたい!!)

息子はミルクでお腹は満たされていたようですが、

私のパイが!張って溢れて大変でした。

水分たくさんとりながらどうにか帰宅して、即授乳!

生後1ヶ月、まだまだお出かけは、母の方が大変です。











Sponsored link



関連記事

夢と現実のあいだ【ベビマフォト企画 お写真紹介⑥】

練馬区 大泉学園•石神井•武蔵関•新座•和光の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。
10月に第二子を出産し、現在レッスンは年明けまでお休みをいただいています。
ブログとfacebookは随時更新しています。


前回に続いて、10月開催のベビマ×フォト企画の素敵なお写真ご紹介、6回目。

前回の記事はこちら。

今回のお写真はこちら。



まさに眠りにつく一歩前、

いや、もうほぼ夢の中。

夢と現実のちょうど真ん中。


ママの腕に抱かれて、

あたたかい日差しの中、

気持ち良さそうに眠りにつく寸前。

写真を見ていると、

その時ふんわりとした時間が流れていたのを思い出させてくれます。

写真には写ってないけど、

抱いているママの笑顔と視線も、

差し込んでいる日差しのようにあたたかくてふんわりと

包み込んでいました。


Sponsored link



関連記事

今日はママを独占【ベビマフォト企画 お写真紹介⑤】

練馬区 大泉学園•石神井•武蔵関•新座•和光の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。
10月に第二子を出産し、現在レッスンは年明けまでお休みをいただいています。
ブログとfacebookは随時更新しています。


前回に続いて、10月開催のベビマ×フォト企画の素敵なお写真ご紹介、5回目。

前回の記事はこちら。




この二人の笑顔にコメントなんていらないですね。



お兄ちゃんの時に何度もベビマに来てくださっていたNさん、今回はお二人目のYちゃんと参加してくださいました。

Yちゃん、この日はママと二人。

ママにたっぷり甘えられる時間、

スキンシップも楽しんで

満足そうな笑顔でカメラをみてくれています。

ママの愛情も充分伝わっていて、

Yちゃんの心が幸せで満たされてるのが伝わってきます。





Sponsored link



関連記事

【ベビマフォト企画 お写真紹介④】綺麗な瞳に何が写ってるのかな?

練馬区 大泉学園•石神井•武蔵関•新座•和光の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。
10月に第二子を出産し、現在レッスンは年明けまでお休みをいただいています。
ブログとfacebookは随時更新しています。


前回に続いて、10月開催のベビマ×フォト企画の素敵なお写真ご紹介、4回目。

前目の記事はこちら。




いつもおだやかなママに似て、

やわらかい笑顔がかわいいMちゃん。

その素敵な瞳の先には、

何が見えるのかな?

どんなことを考えているのかな?


ママの腕に抱かれて、

安心感に包まれたおだやかな表情は、

見ているこちらまで癒されてしまいます(´∀`*)

ちいさな0歳だけど、

もうすでにしっかりとしたすてきな女性らしさを感じますね。

笑顔の瞬間がかわいいベビマタイムではあるけれど、

ふとした瞬間のこういう表情にはそれぞれの個性が写っている気がして、

とっても好きです。


Sponsored link



関連記事

【ベビマフォト企画 お写真紹介③】ママ大好き!の笑顔がひろがってます

練馬区 大泉学園•石神井•武蔵関•新座•和光の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。
10月に第二子を出産し、現在レッスンは年明けまでお休みをいただいています。
ブログとfacebookは随時更新しています。


前回に続いて、10月開催のベビマ×フォト企画の素敵なお写真ご紹介、3回目。

前回目の記事はこちら。




三枚目のご紹介はこの写真。

ママに包まれた安心感で、

笑顔がこぼれてるkちゃん。

言葉はまだ通じなくても、心は通じてることがわかる表情ですね。

全身でママの温もりを受けとめて、

ニコニコすくすく成長中。

わんぱくさも垣間見えるスマイルと、

まだまだ小さいけれど、

あっという間にたくましく大きくなってきた手足。

やさしくて力持ちな男の子の片鱗が見える気がします。










Sponsored link



関連記事

【ベビマフォト企画 お写真紹介②】いつだってママが見守ってくれている安心感

練馬区 大泉学園•石神井•武蔵関•新座•和光の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。
10月に第二子を出産し、現在レッスンは年明けまでお休みをいただいています。
ブログとfacebookは随時更新しています。


前回に続いて、10月開催のベビマ×フォト企画の素敵なお写真ご紹介、2回目。

前回の記事はこちら。

二つ目のお写真はこちら。



モノクロって好きです。

色がシンプルになることで余分な情報がカットされて、

ママとYくん2人がひときわ際立ってて素敵!

Yくんには見えない背中側から覗きこむママ。

ママはいつだって優しく見守っていてくれて、

優しく包み込んでくれていること、

Yくんにもちゃんと伝わっているんですよね。

こうした一瞬一瞬の積み重ねで、ママとの絆を育くんでいってるんですね。



Sponsored link



関連記事

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************


11 | 2016/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール

cotocoto

Author:cotocoto
なんでも楽しくワクワクがモットー。
笑って歌って踊ってゆるゆるとお気楽子育て真っ最中
長野生まれ東京在住。
趣味は音楽鑑賞 マリンバ YOGA 旅行 (。・ω・。)ノ

京都にて小学校教員経て、
東京でバリバリ働くOL時代を過ごし、結婚そしてカナダへ。

2013年1月に長男、2016年10月に次男を助産院にて出産。
出産の喜びと感動を胸に、日々親ばかを発揮しながらお気楽育児を実践中。
布おむつや自然育児、マクロビにも興味津々。

週3は出版・広告会社で丸の内OL。ベビーマッサージのセラピスト&講師ドゥーラとしても活動中。
半年に1度くらいMarimba, Percussionのコンサートの活動しています
gold_230_70.png

カテゴリ
HP
ブログ村ランキング
月別アーカイブ
Twitter...
よく読まれている記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる