fc2ブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************

練馬区の児童館でもベビーマッサージ

練馬区 大泉学園•石神井•武蔵関•新座•和光の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。
赤ちゃんと一緒にわくわくしませんか?
 レッスンscheduleお問い合わせ
 団体・施設・メディアの方




来月から実は練馬区の中村児童館でもベビーマッサージさせていただくことになりました。

広くたくさんの方々にも、

ベビーマッサージを通じて親子のスキンシップを楽しんでもらい、

子育てしていくなかで一瞬でも楽しんでもらえたり、

親子で笑えたり、

絆を育てていく方法の1つとして覚えていただけたら嬉しいなぁと思っています。



今日初めて児童館に打ち合わせにおじゃましてきました。

なんだかとってもいい雰囲気!

こどもたちがのびのび賑やかに遊んでいましたよー。

初めてで、ベビーマッサージってどんなものか知りたいなぁという方、

体験してみたい方、

中村児童館のお近くの方、

ぜひご参加くださいね。

なお、ここでのベビーマッサージの予約はすべて児童館へお願いします。


Sponsored link



関連記事
スポンサーサイト



私も息子とベビマに参加したかったな

最近、息子がどんどん成長しています。

本当にあっという間に成長していく。

ついこの間うまれて、

ついこの間首が座ったと思ったのに、

ついこの間、やっと寝返りできたと思ったら、

もうコロコロと余裕で寝返りして転がって、

可愛い弱々しい泣き声もいつの間にかたくましくなっちゃって、

なんだかあっという間すぎてさみしい。。。



長男の時には、2人でベビーマッサージやヨガ、

マドレボニータの産後のバランスボール教室に参加したり、

赤ちゃんokコンサートにいったり、

わずかな期間だったけど結構楽しめたのですが、

次男はあまり2人でお出かけできてないんです。

そして、ベビーマッサージもどこかの教室に参加はできていなくて、

ちょっとさみしいなーと思いました。

2月.3月のレッスンには同行させてもらいましたが、

参加する側として次男も連れていきたかったなぁ、なんて思っています。

4月から保育園入ったので、なかなかそういうわけにもいかず、

ベビマレッスンに参加してくださるママと赤ちゃんをみて、

ちょっとうらやましいなぁなんて本音では思ったりしています。

それだけに、

たくさん楽しんでいってほしいし、

2人目や3人目のお子さんの方には、

短時間でも、

その子とだけ、

存分に関われる濃密な時間を満喫してほしいなーと思いながらレッスンしています。


うん、うらやましいなー笑。


お家でそのぶん、お風呂上がりにちょこっと毎日ベビーマッサージしてスキンシップしているのですが、


ケラケラと笑ってくれるとなおのこと、

息子とレッスン受ける側でたまには思い切り楽しんでみたいなーなんて思います。


Sponsored link



関連記事

受講生2名が一発合格!ベビーマッサージ講師試験

練馬区 大泉学園•石神井•武蔵関•新座•和光の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。
赤ちゃんと一緒にわくわくしませんか?
 レッスンscheduleお問い合わせ
 団体・施設・メディアの方



先日、ロイヤルセラピスト協会のベビーマッサージ講師の資格試験を受験した、
CotoCotoの受講生さん2名!

見事

合格しました!


今月14日に試験を受け、

試験の結果を待っているこの10日間、

私もドキドキしてなんだか落ち着かない日々でした。

試験の結果では、良かったところと一緒にアドバイスも試験官の先生からしていただけます。


お二人ともに好評価で、本当によく頑張っていらっしゃったし、


努力は報われるなぁ、と改めて思いました!


これからもろもろの手続きをして、


無事にディプロマを授与させていただいた後には


お二人ともそれぞれの教室を開かれる予定です。


その時にはまたご紹介させていただきまーす!





養成講座は本当にわたし自身も、生徒さんも、ヘロヘロになります笑。


講座の内容も、試験に向けた練習も、ケーススタディやホームワークも、


カロリー消費が半端なくハード!


私自身は、試験に送り出すたびに
痩せるんじゃないか!?(実際はめでたく合格となった喜びで食べちゃってプラマイゼロです笑)と思うくらい


タフな内容です。


だから、本気で資格とりたい、学びたい、という人でないとなかなか受講生になっていただくのは厳しいかなーと思っています。


お金もかかります。


ゆえに、方向性がわかったり、合格に向かっていかないと


なんだかお金ばかりを預かったままというのは心苦しすぎて。。。


けれども、無事に合格となった時の安堵感と


キラキラ輝いてるママたちを応援するのは本当に嬉しいんですよね。


CotoCotoからの受講生、


今のところ全員一発合格しています。


わたし自身もとても勉強にも、自信にもなりました!



あーそれにしてもよかった。


今夜はノンアルビールのんじゃおーっと。









Sponsored link



関連記事

上石神井 ちょっとしたcafeでベビーマッサージ

練馬区 大泉学園•石神井•武蔵関•新座•和光の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。
赤ちゃんと一緒にわくわくしませんか?
 レッスンscheduleお問い合わせ
 団体・施設・メディアの方


ちょっと遅くなりましたが、
先々週、4月10日は上石神井駅より徒歩5分の
ちょっとしたcafeでベビーマッサージレッスンでした。

体調も崩しやすい時期なのか、

なんと珍しく2組だけでのレッスン!

少人数が久しぶりでとっても新鮮(^ ^)な気持ちで、

めっこり、まったり、たくさんおしゃべりしながらゆったりなレッスンとなりました。


ひと月でずいぶん大きくなった気がしました、Sちゃん。
うつぶせも、飛行機ポーズも、余裕のこの表情。
たくさん笑顔を見せてくれました。
マッサージにも慣れてきたのか、ママとのコミュニケーションもばっちりです!



まだまだ小さな月齢だけど、とっても頑張ってくれたYちゃん。
緊張した様子も最初はありましたが、徐々に慣れてきて、
うつぶせのマッサージではとっても気持ちよさそうにうっとりした顔も見せてくれました。


ちょっとしたcafeオーナーさんの
想いのこもった美味しいランチをいただいて、
ママたちもパワーチャージ!

一食でお野菜をこんなにたくさんの種類食べれるランチが、
他にあるでしょうか(´∀`)
私自身もこのランチを楽しみにしてるんですよねー。
本当に毎回毎回美味しくてたまらないんですよねー。

そして、スイーツ。

授乳中のママも安心して食べれるスイーツとドリンクです。
私も現在授乳中!
乳腺炎が怖くてなかなかこってり系は食べれませんが、
このスイーツ、豆腐クリームだったりするのでおっぱいも張らず安心してたべれちゃいます。
この日は柑橘酵素ジュースをいただきました。

そんなわけで、わたしにとっても癒しの二時間!
ママたちにも楽しんでもらえたかなぁ。

次回ちょっとしたcafeは、
5月は11日木曜日 11時より開催です。
詳細はホームページをご覧くださいね。








Sponsored link



関連記事

5月のスケジュール決まりました

練馬区 大泉学園•石神井•武蔵関•新座•和光の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。
赤ちゃんと一緒にわくわくしませんか?
 レッスンscheduleお問い合わせ 団体・施設・メディアの方


<<5月のスケジュールがきましました>>




もうすぐ楽しみな連休~♪

連休開けたらベビマへ遊びに来てね!

というわけで、5月のスケジュールきまりました。

寒暖差もまだまだある春ですが、

体力消耗の激しい夏にむけて免疫力アップしましょう!

11日(木)11時 ちょっとしたcafe上石神井駅より徒歩5分 

26日(金)10時30分 Happiness Club石神井公園駅より徒歩1分


4月残りのレッスン満席となっています。
ご予約はHPより受け付けています




Sponsored link



関連記事

ベビーマッサージセラピストの資格試験@浦和

練馬区 大泉学園•石神井•武蔵関•新座•和光の
ベビーマッサージ教室CotoCoto 講師の小林りょうこです。
赤ちゃんと一緒にわくわくしませんか?
 レッスンscheduleお問い合わせ 団体・施設・メディアの方




本日は浦和にきています。

CotoCotoでベビーマッサージセラピストの養成講座を受講中のお二人の方の試験の同行です。

それぞれちょうど2年前と1年前くらいから受講を開始し、

ベビーに関する基礎知識の座学、

効果的なベビーマッサージをたくさんの人に伝えていただくための手技の習得、

マッサージの良さを知るためのハンドトリートメントやリフレクソロジーを学び

ケーススタディを通して経験を重ね、

筆記試験を合格し!ついに本日、協会による実技の最終試験となりました。

お二人ともここまで本当によく頑張りました!!!


お二人とも子育て真っ最中。
二人の女の子のお母さんたちです。

試験では緊張のあまり、実力を発揮しきれなかった部分もありましたが、

あとは結果を待つのみ!です。


アロマに詳しく、ほんわかと優しい癒し系オーラ抜群のIさん。
合格したのちには、ひばりヶ丘で活動を開始される予定です。
きっとママもベビーも癒されるステキな教室を開催されることと思います!
アロマについては私も教わりた~い( ´∀`)

元幼稚園の先生のMさんは、元気で明るい可愛らしいママです!
さすが元幼稚園の先生、子どもの気持ちをがっちりつかんでくれますよー。
きっと、元気になれるパワフルな教室を開催されると思います。

これまでも、卒業した方はたくさんいます。

お仕事に活かされている方や、
将来教室を開こうと夢を持っている方、
子育てに生かしている方など、

カタチは様々ですが、
ベビーマッサージを通して
誰かに子育ての楽しさを伝えようという気持ちに変わりはなく、
それぞれの個性で活躍されています。


今回のお二人の合格と、これからの活躍ぶりも楽しみです。


浦和はパスタの町だそうです。

日本で一番パスタの消費量が多いとか。

本当かな?

私も会場では緊張しすぎて写真何も撮らなかったので、パスタの写真で笑。

帰りに、浦和でちょっと有名なサムシングでランチしてきました。

美味しかったなー







Sponsored link



関連記事

上石神井ベビマの帰りに見つけたカフェが居心地よすぎる



今日は上石神井のちょっとしたカフェでのベビーマッサージでした。
で、帰り道に前から気になっていたカフェに寄ってみましたよー。



上石神井駅から徒歩で2分ほど。
すぐ近くです。

路地を入ったところにある、
コメコ。

以前は居酒屋さんだったようですが、今はカフェとして昼も夜もやっています。

店内入った瞬間からコーヒーのいい香り!

で、ちょこっと時間があったのでコーヒーと釜焼きプリンをオーダーしました。

釜焼きプリンはちょっと甘めです。


甘党の人にはたまらないでしょうねー
苦いコーヒーにもぴったり。

なんだか四月の慌ただしさでクタクタになっていたこころが、ちょこっとホッとしました。

ランチはちょっとしたカフェで、お野菜たっぷりの美味しいランチを食べ
ちょっとしたカフェで、プチスイーツも食べたのに
(まだ食べるの!?みたいな。授乳中はお腹が減るのです笑。お許しください!)

おやつその2として、コメコでスイーツタイム。

実は、ちょこっと仕事をしたくて行ったのですがくつろいでしまいました( ´∀`)



おしゃれなカフェに気分もあがるぅ~。
お座敷もあるので、子連れにもよさそうです。

ランチもガッツリでよさそうでしたよ。


お近くの人、おすすめかも!


Sponsored link



関連記事

大泉学園のフレッシュネスバーガーがプチリニューアル

大泉学園駅前のフレッシュネスバーガー、

前から何か工事してるなーと思ってたのですが、プチリニューアルしてて、

喫煙席がなくなりました!イェーイ!喫煙者の皆さんごめんなさい。

そして!

キッズスペースができてます~( ̄▽ ̄)

すてき!

すてきすぎ。



この写真は席から撮ったのですが、この奥の空間です。

子ども何人かいたし、顔写ってもいけないので遠目で撮ってみました。

子供に優しいお店、大好きですよー。

この空間には、ボールプールとおもちゃと絵本など。

靴を脱いでハイハイの子も少しくつろげる空間です。

抱っこしたままランチとか、ずっとはやっぱり辛いし、

子供もすこし解放されるとごきげんが全然ちがいますよねー。

木のすてきなおもちゃ、良い絵本、靴をちゃんとしまう棚もあって、雰囲気いいです。

まだ新しいからかもしれないけど清潔感もあって、
大泉学園に珍しい子連れ向け空間。

ボールプールって結構時間が経つと汚さが気になるし、埃もなかなかのものになってしまうので、
ぜひこのキレイさをキープしてくださることを、お店には切に願ってます。

Wi-Fiもあるし、通り沿いで店内明るいし、ちょっと日本ぽくなくて、

ブログに書いて混んじゃったらいやだなーと思ってしまうくらい(笑。そんなに影響力あるのか!?)ちょっとお気に入りになりそう。

もともと、フレッシュネスバーガーのバーガーも好きだし、

季節ごとでてくるフレーバーのスカッシュも美味しいし、

お茶で来るのもいいかも。
パパが忙しい日は、子どもと3人で来てしまいそう。

そして、できることならもうちょっと子供大きくなったら一杯飲みに夜来たいなー。


Sponsored link



関連記事

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************


03 | 2017/04 | 05
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
プロフィール

cotocoto

Author:cotocoto
なんでも楽しくワクワクがモットー。
笑って歌って踊ってゆるゆるとお気楽子育て真っ最中
長野生まれ東京在住。
趣味は音楽鑑賞 マリンバ YOGA 旅行 (。・ω・。)ノ

京都にて小学校教員経て、
東京でバリバリ働くOL時代を過ごし、結婚そしてカナダへ。

2013年1月に長男、2016年10月に次男を助産院にて出産。
出産の喜びと感動を胸に、日々親ばかを発揮しながらお気楽育児を実践中。
布おむつや自然育児、マクロビにも興味津々。

週3は出版・広告会社で丸の内OL。ベビーマッサージのセラピスト&講師ドゥーラとしても活動中。
半年に1度くらいMarimba, Percussionのコンサートの活動しています
gold_230_70.png

カテゴリ
HP
ブログ村ランキング
月別アーカイブ
Twitter...
よく読まれている記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる