毎年1回ほど開催させて頂いてる、Say photographyのしおりさんとのコラボ企画
10/4に開催します。
この企画を始めてもう3年。
ベビーマッサージのレッスン中、
赤ちゃんのすごく生き生きしたかわいい表情はもちろん、
ママの優しい笑顔は輝いていて素敵。
泣いてぐずって想いを体全身で伝えようとする赤ちゃんの想いを体いっぱい受け止めるママの姿、
その自然な一瞬に溢れ出ているやさしさが本当に素敵だなと、3年前も思っていました。
妊娠中から始まる、長ーいながーい育児。
いつも順風満帆!笑顔で、褒めて、かわいいっ!
といけばいいのですが、なかなか難しいこともたくさんあると思います。私もしょっちゅう鬼のように怒ってますw
泣かれまくってイライラしたり、時間通りには動けないし、思い通りにならず悲しくなることもたくさんあります。
そんなとき、
写真を見返して、心があたたまって、再びがんばれる、
そんなお守りみたいになる写真を
手元に置いてもらえたらと、この企画を始めました。
今しかないこの時を、
ちゃんと手元に残していただける、そんな機会にしたいと思います
Say photographyのしおりさんの写真には、
あとから見返したときに、そのときに感じていた匂いや温度、感じていたことが蘇って
引き戻されタイムスリップできてしまうような、
そんな、力があります。
カメラの開発に携わり、スタジオカメラマンなども経て今はフリーのカメラマンとして活躍されています。
我が家も、マタニティフォトやニューボーンフォト、
お宮参りでお世話になっています。でも、なかなか予約が取れないので
正直、半分冗談、半分本気で(笑)今回の企画、
予約が埋まらなければ自分の子を連れて参加したいくらいです。
↓ニューボーン撮影で、長男も一緒に撮ってもらいました。
ベビマはもちろん思い切り楽しんでいただけるようより一層ブラッシュアップしつつ、
自信をもって、開催させていただきます。
本日14時より予約開始します。
10/4 ちょっとしたcafeにて
参加費1,1000円
ベビマレッスン(オイル代など含む)
ランチ&ドリンク,スイーツセット
*お写真は各組20枚前後のデータをCDに焼いて後日郵送となります。
過去のお写真紹介
Say photographyのしおりさんについて
こんにちは。
家族写真の撮影に携わって10年以上が過ぎました。
7年間の写真館・ハウススタジオ生活をとびだして、
say photographyをはじめました。
都内や関東近郊をベースに、
年に数ヶ月は関西、瀬戸内、山陽、九州地方にも滞在をして撮影しています。
あたたかさ、におい、感触を大切に、
お写真を綴っています。
ご自宅で、いつもの公園で町で。
say photographyの撮影スタイル、お写真は、
もしかしたら、
今までの記念撮影とすこしちがっていて驚かれるかもしれません。
何かの記念じゃなくてもだいじょうぶ、そこにある時間をつかまえます。
笑顔だけでなく、泣きがお、寝がおもあります。
いつもの調子で過ごしていただければ、何よりです。
かつては、プロラインのカメラ開発に携わっていましたが、
その後カメラマンの道を選び、
この10年、4000組以上のご家族を撮影してきました。
大きなフィルムカメラで昔ながらの写真館で働いていたことも、
デジタルカメラで今風のハウススタジオで働いていたことも、
きらびやかなオーディションスタジオで働いていたこともあります。
節目の行事の撮影も、
何気ない日常をつかまえる撮影もしてきました。
写真館の写真が、
きっちり、かっちりしたよそゆきものから、自然なものへ変化していった過渡期を経験しました。
どの現場にも、どちらのカメラにも、
いいところや大切にしたいことがあって、
想ってきたものを、
say photographyの場でみなさまにご提案しております。
何より大切にしているのは、
あたたかさ、におい、感触。
そしてご家族の脈絡のなかにその写真があること。
カメラマンはひとり。
と、けっして便利な撮影屋さんではありませんが、
「一年後、何十年後、
みなさまとひょっこりお写真が再会したら・・・。」
と、未来へのしかけにわくわくしながら、
西へ東へ、日々訪ねています。
どうぞ、よろしくお願いします。
say photography
shiori
スポンサーサイト
Sponsored link