fc2ブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************

子ども乗せ自転車検討比較

先日書いた自転車記事に続き、

我が家の自転車選びから決断までのポイントを、書きたいと思います。

まぁ、前回のブログ自転車について書いた時も言いましたが、

私の子ども乗せ自転車に対するイメージってあまりよくなかったのが、どこで変化したかというと、二つのキッカケがありました。


一つは夫に誘われて何気無くいった自転車屋さんでの試乗で、あまりの快適さを味わってしまった。

ベビマの時にママたちから聞いた自転車トークで、スタイリッシュなデザインもある!と知ってしまった。

そんなこともありつつ、選んだ基準としては、

車輪の大きさ

カゴがちゃんとしてる

カッコイイ、子ども乗せ終わった後も乗れること

電動


車輪の大きさですが、三人乗りのスタンダードは
20インチとか22インチの、小さめなんです。
でも私の場合、車輪が小さいと漕ぐ時に膝が伸びないのが苦手。通常の自転車でも、ちょっとサドル高めで乗ってるので26インチの自転車に決定!

ちなみに。小さいタイヤの方が乗せおろしは楽で、安定感はあるようなので、華奢なママや、身長低めの方はタイヤが小さい方がいいみたいですねー。あとは、タイヤが小さいと駐輪場に入りづらかったり、スピードセンサーというタイヤ部分にある部品が壊れてしまうこともあるようなので確認が必要です~。



保育園の送り迎えに使いたいので、カゴはちゃんと荷物が入るものがいい!



やっぱり見た目は大切!ということでカッコイイのじゃなきゃ


そして、電動の快適さを知ってしまった私としては、
もう、電車以外考えられませんでした。


比較したブランド、ヤマハ、ブリジストン、パナソニックについて~。

ヤマハとブリジストンはブランド名は違っても
ブリジストンのタイヤをヤマハが使い、
ヤマハのエンジンをブリジストンが使い、というかんじなのでデザイン以外は同じ。というわけでこの中で選ぶならデザインで。

あと比較するべきはパナソニック。
パナソニックは全て自社で作っているとのこと~。
スタンドを立てるとハンドルロックされたり、子ども乗せのベルト装着や伸縮がすごくしやすい!ので魅力的ではあったものの、バッテリー容量や走行距離がブリジストンより少なかったの却下。

そんなわけで、ヤマハかブリジストン。
お店で実際デザインをみたり、話をきいてみて、そして価格とにらめっこしがら、
最終的に
ステップクルーズ e セブンティーンコラボモデル
※お写真おかりしました


か、

HYDEE Ⅱ
※こちらもお写真おかりしました



前者はセブンティーンとコラボというかなり若ーいかんじですが(笑)これに後ろのせをつけるとなかなかいい感じ!とお店の人のオススメ。

後者はVERYとのコラボ。
カッコイイんだけど、サドルが固いのとカゴがなんだか網目は粗いし小さいし、というのが難点。でも、一番最初、これがいいと思ってました。


そんなわけで、
決めたのはHYDEE Ⅱ。
うしろのせにして、
カゴを違うものにしてもらいました!
後ろのせは標準でついてくるけど、
カゴはもともと着いてないので、標準のものでなくて、大きめのステンレスの可愛いのに変更。



あ、この写真じゃわかりづらい

そして色はモダンブルー

もちろん好みの問題ですが、この色を選んだのには深~いわけがあるんです。


ちょっと長くなったのでその訳は次に書きます。

ブリヂストンサイクル■ステップクルーズe/Seventeen★SC68C4★グリーン,★★★ブリヂストンサイクル

価格:117,792円
(2015/2/7 23:00時点)



【最高額1億円の賠償責任保険付】【2015年モデル】【純正バスケットプレゼント】【3人乗り対応】【送料無料】【ブリヂストン】HYDEE.II(ハイディー ツー)

価格:128,300円
(2015/2/7 22:52時点)







 現在予約可能なレッスン
7月24日(木)9時50分~ 

DEAR KIDS cafe@上石神井

※2ヶ月~たっちができるくらいまでのお子さん対象
 ご予約・お問い合わせ&詳細はこちら
HPのご予約ページメールよりご連絡ください。



Template by オークション★ハッピー Image by ふわふわ。り
 




是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ


スポンサーサイト





Sponsored link



comment

管理者にだけ表示を許可する

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************


11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

cotocoto

Author:cotocoto
なんでも楽しくワクワクがモットー。
笑って歌って踊ってゆるゆるとお気楽子育て真っ最中
長野生まれ東京在住。
趣味は音楽鑑賞 マリンバ YOGA 旅行 (。・ω・。)ノ

京都にて小学校教員経て、
東京でバリバリ働くOL時代を過ごし、結婚そしてカナダへ。

2013年1月に長男、2016年10月に次男を助産院にて出産。
出産の喜びと感動を胸に、日々親ばかを発揮しながらお気楽育児を実践中。
布おむつや自然育児、マクロビにも興味津々。

週3は出版・広告会社で丸の内OL。ベビーマッサージのセラピスト&講師ドゥーラとしても活動中。
半年に1度くらいMarimba, Percussionのコンサートの活動しています
gold_230_70.png

カテゴリ
HP
ブログ村ランキング
月別アーカイブ
Twitter...
よく読まれている記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる