fc2ブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************

【重要】キャンセルポリシーについて

大泉学園•石神井公園•上石神井のキッズ&ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。

今日はなんだかちょっとカタイお話で恐縮ですが、

これまであまり触れてこなかった
レッスンのキャンセルについて私が思っていることと、方針をお伝えしたいと思います。


尚、この内容は養成講座や初級講座には当てはまりません。(こちらは教材発注などの関係もありますので、別途詳細をサイトに記しています)

あくまで、レッスンに関して。

CotoCotoでは、約一ヶ月前から予約が開始となるのですが、
ありがたいことに、人気の企画やレッスンはすぐに満席になったりします。

一ヶ月前からレッスンを楽しみにしていただけることはすごく嬉しくて、
体調万全にしときます!とか、
楽しみにしています!
とか、
最近便秘気味なので便秘対策マッサージお願いします!
とか
絵本すごく楽しかったのでまた読んでください!
とか、
ご要望などのメールをいただくこともしばしばあって、身の引き締まる想いです!

私自身も予約をいただきながら、月齢や初めての方かリピートの方かなど、
顔ぶれをみて当日どんな内容にしようかなーと考えたり、準備したりします。

私だけでなくカフェでの開催の際はカフェのお席の予約はもちろん、
ご飯やスイーツの材料を揃えてくださっていて、
スタジオの際も場所を予約しております。
組数によって貸切にしていただいていたり、カフェ自体でも他のご予約の方をお断りいただいて場所をベビーマッサージのために空けていただいてます。

ただ、私自身も一児の母なので、
子どもの急な熱発や体調不良、
ママ自身もまだまだ産後一年満たない時期にご参加いただいているので体調不良、
予防接種や健診の予定などなど、
とても残念ではありますが
仕方のないことがあると思っています。

そして、なによりもママとお子さんの体が一番大事
体調がすぐれない時は無理しすぎず、身体を休めて元気になって、またご参加いただければ~と思っています。

だから、
わかった段階で前もって別のレッスンと振り替えのご連絡を頂けたり、
二日前などに体調不良気味だからもしかしたらいけないかもしれないけど、当日朝判断してもいいですか?
前日夜やたとえ当日朝であったとしても体調くずしたのでどうしても行けません、
というご連絡やお問い合わせは、結果的にキャンセルになったとしても、
とてもありがたいことです!
急なことや、万が一前日や朝であってもメールをいただきたいと思っています。

一度お会いしたことのある方々や、
リピートしてくださっているママたちは、
本当にみなさまご理解いただけていてこれまで困ったことはないのですが、

ごく稀に初めての方のときに、
ご連絡なく当日いらっしゃらなかったり、
理由なくキャンセルメールが当日始まる直前や、レッスン中にきてたりすること。

誰しも日にちの勘違いや忘れてしまうこともあるので、
後日だとしても連絡がとればいいのですが、連絡がとれないことも。

レッスンの時は、皆様揃うまで多少お待ちしますし、お電話したり、
初めての方の時は場所がわからないのかも?と、お店やスタジオの外や入口まで探しにいくこともあります。
そして、ご連絡がないともちろん、何かあったのでは?と心配もします。
また、お友達同士数組でまとめてご予約されていて、前日に全員でキャンセルということも。

キャンセルは私にとってすごく残念なだけでなく、カフェやスタジオ、その回にご予約の他の方々にもご迷惑にもなります。
満席だった場合は特に、お断りした方々に申し訳なく感じてもいます。
場合によっては施設料などにCotoCotoが支払うキャンセルフィーの方が、その回にご参加のみなさまから頂く参加費を上回こともあり、
力不足ながらなかなか難しい状況になります。


ちなみに
キャンセル料について。
やむを得ず、キャンセルとなる場合これまでキャンセル料は一切いただいておりませんし、
当面頂くという考えもありません


逆に、私一人でやっているがゆえにみなさんに、いろいろご理解いただいていて、ゆるゆると、お許しいただきながらやっている面もあり、
ご迷惑をおかけしてしまっていることもあるかもしれませんが、
どうかご理解いただき、
ご予約いただければありがたいです。

とまぁ、だいぶカタイ内容になってしまいましたが(^_^;)

これまで何か変わることもないので、
これまで通り、何かあればご相談お問い合わせなど、お気軽にいただければと思います

来ていただいた方には楽しいレッスンになるように

120%がんばりまーす!

是非!ポチッっと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ

練馬区のベビーマッサージ教室「CotoCotoコトコト」へ







スポンサーサイト





Sponsored link



comment

管理者にだけ表示を許可する

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************


11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

cotocoto

Author:cotocoto
なんでも楽しくワクワクがモットー。
笑って歌って踊ってゆるゆるとお気楽子育て真っ最中
長野生まれ東京在住。
趣味は音楽鑑賞 マリンバ YOGA 旅行 (。・ω・。)ノ

京都にて小学校教員経て、
東京でバリバリ働くOL時代を過ごし、結婚そしてカナダへ。

2013年1月に長男、2016年10月に次男を助産院にて出産。
出産の喜びと感動を胸に、日々親ばかを発揮しながらお気楽育児を実践中。
布おむつや自然育児、マクロビにも興味津々。

週3は出版・広告会社で丸の内OL。ベビーマッサージのセラピスト&講師ドゥーラとしても活動中。
半年に1度くらいMarimba, Percussionのコンサートの活動しています
gold_230_70.png

カテゴリ
HP
ブログ村ランキング
月別アーカイブ
Twitter...
よく読まれている記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる