fc2ブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************

【子連れバリ旅行記】タクシーのぼったくりにあう

遅ればせながらボチボチバリの旅行記UP。

バリのタクシーといえば、ブルーバード!

らしいですね。


あえて、選んで乗ったのにぼったくられそうになり、タクシーの運転手さんに立ち向かう!という事態に出くわしました。


私たちが泊まったホテルからベモコーナーへはタクシーで20000Rp 日本円で約200円。

到着してまだ二日目くらいの私たち。まだ数字に慣れてなくて、ミリオンとか、サウザンとか、なんかごちゃごちゃわからんなーという状況で、頭を整理し始めた矢先。


ベモコーナーからホテルに帰ろうと、ブルーバードタクシーをひろい乗りました。
メータが動かないので、『メータうごかして』と言うと、
タクシーのおじさん、メータが壊れてる!というではありませんか。

だけど、15000Rpで行ってあげるよ!というので、じゃぁOK!と乗っていたら、
なんだか途中の会話で一桁増えているではありませんか!
150000Rpだよ、と。


私も旦那さんも、オイオイちょっと待って!と。

話が違うから降ろして!と言ってもなかなかおろしてもくれない。

行きと値段が違いすぎるし!と言うと、
道が違うからとか、合意した金額ではらえとか、、、

日本でワンメーターもしない距離でおよそ1500円!日本円換算したらその値段はおかしい!!とますます腹が立ってきまして。

100歩譲って聞き間違えたとしても、相場と一桁違うっておかしいやろ~メーター壊れてるって後から言うのは反則でしょー!とカチーン。

英語で話しててもらちがあかないので、日本語で言いたいことバーッ!!!と言ってみました(笑)


運転手さん『私、悲しいよ。心が痛いよー。日本語わかるよー。私悪い人じゃないよー。ぼったくりしてないよー』と言い出すしまつ(笑)


そんな大きな金額のぼったくりではありませんが、ここで払ったら、
日本人はなんだかんだ言えば払ってくれる、
そう見られるのが嫌だったし、泣の一手が、本当頭にきて(笑)断固払わないことを決定。

ホテルに着いて、当初話していた15000Rpだけを置いて私は出たら、
夫がタクシーの中に引きとめられました。
まぁ、治安のいいバリとはいえ海外。ちょっと緊張しつつ、ホテルスタッフを頼ることに。


運転手さんは、ホテルスタッフに相場を聞けばわかるはずだ!ちゃんと払え!
と主張してきたので、

私は英語か日本語わかるスタッフ呼んで!!とボーイさんにお願いして、来てもらい事情を説明。
スタッフと運転手さんが何やら話して、
20000Rpで妥協となりました。
これならまぁ相場だから納得。払ったものの、運転手さんはなんかインドネシア語でブツブツ言ってきたので、

メーター直してから出直すべきだ!!と応戦してしまいました(笑)


ちなみに、ホテルスタッフは、高すぎるしメーター壊れてるタクシーはダメだ、と。

あー、反省。いい人そうだったし、口頭での値段に合意しちゃったけど、ダメでしたー。

子連れには、タクシー必須。

だからこそ気をつけたいわ。子どもかわいいね~なんて和やかな話をしてたかと思ったら、桁外れの金額平気で行ってくるとか、なかなか油断なりません。

メーターチェック忘れずに乗ってからは快適タクシーでした!

街中で見つけた素敵なケーキ。バリのイメージではなかったけど。
海外のケーキっていつも、結構面白い!








スポンサーサイト





Sponsored link



comment

管理者にだけ表示を許可する

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************


10 | 2023/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
プロフィール

cotocoto

Author:cotocoto
なんでも楽しくワクワクがモットー。
笑って歌って踊ってゆるゆるとお気楽子育て真っ最中
長野生まれ東京在住。
趣味は音楽鑑賞 マリンバ YOGA 旅行 (。・ω・。)ノ

京都にて小学校教員経て、
東京でバリバリ働くOL時代を過ごし、結婚そしてカナダへ。

2013年1月に長男、2016年10月に次男を助産院にて出産。
出産の喜びと感動を胸に、日々親ばかを発揮しながらお気楽育児を実践中。
布おむつや自然育児、マクロビにも興味津々。

週3は出版・広告会社で丸の内OL。ベビーマッサージのセラピスト&講師ドゥーラとしても活動中。
半年に1度くらいMarimba, Percussionのコンサートの活動しています
gold_230_70.png

カテゴリ
HP
ブログ村ランキング
月別アーカイブ
Twitter...
よく読まれている記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる