fc2ブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************

日経ソーシャルイニシアチブ大賞表彰式



今日は仕事の関係で大手町の日経ホールへ。

日経ソーシャルイニシアチブ大賞表彰式にご招待いただき行ってきましたー。

いつもと違った、華やか~な世界の人たちが間近にいて、なんだかソワソワ。


受賞された団体や企業の素晴らしさはもちろんなのですが、

スペシャルゲストとして登場した有名人の方々のコメントも素敵なものばかりでした。

知花くららさん、古田敦也さん、ジブリの鈴木社長、河北麻衣子さん、各界で有名な方々がたくさん!

普段、社会課題とか、そのために何ができるとか、なかなか考え出すときりがなく、

自分一人じゃできないことはもちろんだし、

今の私、要するにベビマ講師であり会社員であり母であり妻である自分では

もうこれ以上やること増やせない気がしています。

それでも、
今やっているNPOで働く職員としてのカタチ以外に

何かできることがないのか改めて考える機会になりました。

LGBT、障害者の言語バリアフリー、動物の殺処分問題、海外の児童労働、アフリカなどでの乳幼児死亡率や衛生環境など、

今日聞いた話しだけでも、一人の大人として、子どもたちに残す未来をどんなものにできるか、どんな風にしたいか考えさせられました。

ジブリの鈴木氏が、『小さい頃は野良猫や野良犬が普通に近所にいて、それが当たり前の世の中だったが、ふと気づいたら野良犬も野良猫も見なくなっていてそれが普通になっていた。野良猫や野良犬と共存していた社会も良かったと思う』と話していて、人間のエゴとか、何がよくて何が悪いということではなく何を大切に暮らすか、ということ、あらためて感じました。

そういえば、小さい頃私も野良猫にエサをあげてた記憶が蘇ってきて、ある時近所のおうちが飼っててくれて嬉しかったなぁ~とか。



CotoCotoでも何かできれば、、、と思いながらなかなか持続可能なカタチを模索し続けています。

知花くららさんが『100やる必要ない、1でも10でもできる範囲でやればいい。やらないより全然いいし、やらないのとは大違い』
ということを話していて、いろいろ言い訳しないでできることからやろうかなぁと。


何かアイデアや要望がある方いましたか、ぜひ一緒に!気軽にお声がけください。
スポンサーサイト





Sponsored link



comment

管理者にだけ表示を許可する

ブログをご覧いただきありがとうございます

あ り の ま ま で
楽 し く の び の び と♪

***********************

妊娠 出産 育児を楽しむお手伝い
練馬区 大泉学園、石神井、武蔵関、新座、和光の
ベビーマッサージ教室CotoCotoの小林りょうこです。
西武新宿線、池袋線、有楽町線沿線のカフェなどで開催。
ママと赤ちゃんのほっこりタイムをすごしませんか。
子どもも大人も一緒に楽しむ時間、
たくさんのワクワクする瞬間をお届けしたい思います。
ベビーマッサージ講師資格取得を目指す受講生も随時受付ています。
最新のレッスン予定はこちらをご覧ください

ご予約の空き情報はこちらHPからご確認ください

***********************


11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

cotocoto

Author:cotocoto
なんでも楽しくワクワクがモットー。
笑って歌って踊ってゆるゆるとお気楽子育て真っ最中
長野生まれ東京在住。
趣味は音楽鑑賞 マリンバ YOGA 旅行 (。・ω・。)ノ

京都にて小学校教員経て、
東京でバリバリ働くOL時代を過ごし、結婚そしてカナダへ。

2013年1月に長男、2016年10月に次男を助産院にて出産。
出産の喜びと感動を胸に、日々親ばかを発揮しながらお気楽育児を実践中。
布おむつや自然育児、マクロビにも興味津々。

週3は出版・広告会社で丸の内OL。ベビーマッサージのセラピスト&講師ドゥーラとしても活動中。
半年に1度くらいMarimba, Percussionのコンサートの活動しています
gold_230_70.png

カテゴリ
HP
ブログ村ランキング
月別アーカイブ
Twitter...
よく読まれている記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる